出版社

KADOKAWAへの転職はアリ?年収や中途採用の面接内容などを調査

KADOKAWA転職者の主なキャリアステップ

KADOKAWAの主な転職元・転職先

学歴KADOKAWAの学歴として、大学~大学院卒まで幅広い大学出身者が挙げられます。

前職KADOKAWA在籍者の職歴として、リクルートグループDMMドワンゴなどのWEB系事業会社などが挙げられます。

次の転職先KADOKAWAからの転職先として、百貨店、メーカーWEB系事業会社コンサルティング会社など様々な企業に転職しています。

KADOKAWAは2014年に設立され、「電撃文庫」や「メディアワークス文庫」など、数多くのレーベルを持つ出版社です。
出版事業のみならず、ゲーム事業やwebサービス事業にも進出し、どれも高い売上を出しています。
本社は東京都千代田区に構え、グループ会社も含めると従業員数は4546人在籍している大企業です。
出版不況といわれている現代でも、KADOKAWAは手堅く事業を進めています。
今後もさらに事業展開していくため、KADOKAWAは編集長や営業職などで即戦力を求めて中途採用を行っています。
自由な社風が特徴的で、フレックスタイム制、在宅勤務制が導入されており、転職者に人気の企業となっています。

KADOKAWAを目指す人におすすめの転職エージェント

・KADOKAWAの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!

そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。

DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。

・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート

・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者

・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

DX CAREER AGENT
DX CAREER AGENT

この記事でわかること

  • KADOKAWAの企業概要
  • KADOKAWAの転職ポイント
  • KADOKAWAの社風や企業文化

KADOKAWA転職するポイント

KADOKAWAの特徴

POINT

  • ・国内トップクラスに有名な出版社。「電撃文庫」など多くのレーベルがある
  • ・出版事業だけでなく、ゲーム事業やwebサービス事業にも進出
  • ・フレックス制、在宅勤務制の導入、服装指定なしなど、総じて自由な社風

KADOKAWAへ転職するポイント

POINT

  • ・事務職と技術職の両方において、専門職ポジションの募集が多い
  • ・配属先によって社風が大きく異なるため、企業研究の他に事業部の情報調査が必須
  • ・専門職での募集が多いため、同業種での業務経験を持つ人材が優遇される傾向がある

KADOKAWAの企業概要

会社名 株式会社KADOKAWA
本社所在地 東京都千代田区富士見二丁目13番3号
社長 松原 眞樹
設立 1954年4月2日/td>
株式 上場(東証一部)
株主構成 川上量生(8.77%)
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)(4.74%)
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)(3.76%)

KADOKAWAの売上

KADOKAWAの売上推移

事業年度 2018年 2019年 2020年
売上高 208,605百万円 204,653百万円 209,947百万円
経常利益 4,205百万円 8,787百万円 14,369百万円

KADOKAWAの最新ニュース

KADOKAWAの事業内容

出版事業

KADOKAWAは出版事業をメインに行っています。
2019年の売り上げは1,159.5億円と、前年度から3.9%上昇。営業利益は72.5億円と20%上昇しており、順調に成長を見せている事業となっています。
KADOKAWAは紙媒体から電子書籍の移行に成功した出版社としても知られており、現在KADOKAWAの出版事業の売上の中心は電子書籍となっています。
KADOKAWAが運営する「BOOK☆WALKER」は周年記念キャンペーンなどの施策によって右肩上がりの成長を見せており、「ニコニコ書籍」との統合によって月刊アクティブユーザー数・1ユーザーあたりの課金額も上昇の傾向を見せています。
また、電子書籍販売事業はグローバル展開も見せており「台湾BOOK☆WALKER」や「BOOK☆WALKER Global」も高い成長を維持しています。
電子書籍の成功だけでなく、紙媒体においても成長を見せており、年間5,000点もの新刊を発行しており、出版業界全体の売上が下がっている中、数々のヒット作品を創出しています。

ゲーム・映像事業

KADOKAWAは出版事業以外の事業も行っており、その1つがゲーム事業です。
子会社である角川ゲームスの設立以降、ゲーム事業の強化を図り成功を抑めています。
実際に、2019年のゲーム・映像事業の売り上げは482.9億円と、前年度から1.8%上昇・。営業利益は39.1億円と、前年度から36%上昇しています。
2019年の売上では、子会社であるフロムソフトウェアの家庭用ゲーム作品が世界的なヒットを生み出し、利益の拡大に大きく貢献しています。
映像事業では、映像配信サブスクリプションサービスの普及に伴い、国内アニメーションのライセンス収入が事業の成長に貢献しています。また、映画前売り券サービスのムビチケの売上も伸びてきており、今後さらなる売上拡大が期待できる事業となっています。

Webサービス事業

Webサービス事業は売上高258.4億円と、前年度比から10%減。営業損失も27億円と赤字を出している事業です。
ポータルでは動画プラットフォーム「niconico」の課金を収益の軸としていますが、年々アクティブユーザー数は減少の傾向を見せており、オフラインイベントの発足など、様々な改善策が打たれています。
モバイルでは、音楽配信を行う「dwango.jp」やアニメ総合ポータルサイト「animelo」を運営していますが、こちらも有料会員に減少の傾向がみられるため、外注費や広告宣伝の費用削減などの施策が打たれている事業です。

KADOKAWAの転職の募集要項

編集職(コミック・ライトノベル)

KADOKAWAが出版するコミックやライトノベルの編集業務を行います。
レーベルラインナップ拡充、新しい読者に向けた本づくりや新作立ち上げから刊行後のプロモーションまでの一貫して担当します。
具体的には新刊の企画立案や原稿依頼、進行管理を行い、新人発掘や新人賞審査なども請け負うことがあります。
そのほかにも宣伝や販促企画立案、装丁デザインの企画、原稿チェックなど、さまざまな業務を行います。

必須な経験・スキル

  • ・2年以上の小説やコミックなどの編集経験(別ジャンルでも可)

経営企画職

KADOKAWAの組織強化に向け、新生KADOKAWAの経営企画部門にて、国内外グループ会社を含めた経営企画業務を行います。
国内トップクラスの出版社において、世の中の動向や自社の現状を見極めた部ループの成長戦略の立案、M&Aやアライアンスの実施、アニメ・ゲーム・ネットワークサービス等のグループ戦略と新規事業立案など、さまざまな企画の立案を行うため非常にやりがいのある職種です。
経営企画職の中途採用では、必須経験のハードルは低いものの、高いスキルやポテンシャルが求められるため、KADOKAWAと同規模の事業会社で国内外M&AやPMIといった、経営企画経験や起業を含めた新規事業の立ち上げを経験した人材や、実務経験を伴う高度な会計税務知識がある人材が優遇される傾向があります。

必須な経験・スキル

  • 以下いずれかの2つ以上の業務経験
  • ・金融機関や証券、投資銀行等でのM&Aアドバイザリー業務
  • ・海外企業との取引経験や海外事業の戦略立案経験
  • ・IT、デジタルサービスを主とする事業会社経験

プロデューサー・ディレクター職(イベント/DTPほか)

映像・小説・漫画など、様々なコンテンツをメディアミックス化させるための企画立案を行います。
企画立案から、社内外との折衝、イベントの運営まで、フルスタックで稼働する必要があるため、非常に高いスキルが求められる職種となりますが、KADOKAWAの主軸ともいえるコンテンツ部分に大きく携わることのできる、非常にやりがいのある職種です。
社会人経験のある人材であれば応募が可能な入り口の広い募集となりますが、エンタメ業界でのプロデューサースキル・企画力でコンテンツを売り込み営業スキルの両方が求められるため、非常に限られた人材のみが採用される転職難易度の高い職種ともいえるでしょう。
プロデューサー・ディレクター職は契約社員での募集となっているため、正社員給与よりも大幅にダウンします。ただし、業務内容は正社員とはほとんど変わらず、福利厚生には正社員雇用が用意されているため、実績を残すことで昇給は充分望めるでしょう。

必須な経験・スキル

  • ・社会人経験

KADOKAWAの転職難易度

KADOKAWAの転職難易度は高いです。ドップクラスの大手出版社であるため、転職倍率は高く、前職での経験をどう活かすかをアピールしなければ、転職は厳しいでしょう。
また、KADOKAWAの新卒採用では、MARCH以上の学歴を持つ学生が採用される傾向があるため、転職者にもある程度の経歴が求められると考えていいでしょう。
KADOKAWAの公式サイトで行われている求人募集のほとんどは、契約社員での募集となりますが、それでも転職難易度は高いです。
契約社員で入社した場合、5年間の雇用期間に2回正社員試験を受けることができますが、個人のスキルだけでなく、部門の売上も雇用に関係してくるため、売上に直結するような大きな実績が必要となります。
その分、正社員として採用されれば高い年収と大きなやりがいを得られるため、転職に挑戦する価値は大いにあるといえるでしょう。

KADOKAWAが転職者に求める人物像

KADOKAWAは前職の実績と高いスキルだけでなく、受身ではなく自ら企画を立案・実行し「自分の好きなものや、良いと思うものを周りに伝えたい」という熱い想いがある人材を求めています。
また、TwitterやpixivなどのSNS、YouTubeなどのネットメディアで情報収集や活用に感度の高い人材も求めている傾向にあります。
ネットのトレンドに敏感であることは、業務の中でも必須となるため、普段からライフスタイルの中に情報収集が組み込まれている人材でなければ、転職は厳しいといえるでしょう。

KADOKAWAの転職までの流れ

KADOKAWAの選考フロー

書類・エントリーシート提出

履歴書や職務経歴書の内容からKADOKAWAとマッチする人材かを判断されます。職務経歴書には前職での経験を具体的に書くのが肝心です。資格やその人のスキルも満遍なくチェックされます。また、職種によってはポートフォリオを提出を求められる場合もあります。

1次~2次面接

想定選考官:人事
将来どんな事業に関わりたいか、今後のキャリアプランに関しても掘り下げられます。

最終選考

想定選考官:役員
改めてKADOKAWAとマッチングする人材か判断されます。
1次~2次面接で聞かれたことを更に掘り下げて質問されます。

KADOKAWAの面接形式

面接はほとんどの場合1対1で行われます。
面接回数は2~3回程度です。
1回につき30分程度となります。

KADOKAWAの面接内容

志望動機や前職での経験など、基本的なことを中心に質問されます。
応答に対して「なぜ?」と深堀される傾向があるので、あらかじめ深く考えておくことが肝心です。

「KADOKAWAについてどう思っているのか」という感想を聞かれることもあります。
企業研究を念入りに行い、対策を立てておくと良いでしょう。

そのほかにも「業務に関するスキルを持っているかどうか」「好きな漫画は何か、その漫画のどこが面白いか」なども聞かれます。
前もってどんなスキルや知識を持っていて、どんな漫画が好きでどこが面白いなどを考えておくことをおすすめします。

KADOKAWAで働いている方の評判・口コミ

編集、在籍3~5年、男性
部署と上司によりますが、基本的にやりたいことにチャレンジできる環境が整っています。出版をメインとしている業界でも最大手のエンターテイメントカンパニーなだけあって、さまざまな動きにも対応しやすいです。また、大きなことに携わる機会も多く、勉強になることがとても多いです。その人次第で、他部署と連携を取って知見を広げていくことができるので、やりがいを感じています。
企画、在籍5~7年、女性
女性でも長く働くことのできる環境が整っていると思います。比較的自由でフラットな環境がとても魅力的で服装も基本的に自由ですし、お昼休憩も好きなときに取れます。また、産休を取得する女性社員が多く、戻ってきやすい雰囲気があります。時短勤務ができるので家庭と両立して働くこともできます。
プロデューサー、在籍3~5年、男性
基本的に残業はありますが、残業なしで帰宅できる日もちらほらあります。繁忙期は残業になってしまうこともありますが、しっかりと残業代が出るので安心です。休日出勤した場合はその分休暇が取得でき、いつ休みにするかも自由に決めることができます。フレックスタイム制、在宅勤務制が導入されているため、働き方が自由な環境です。有給も比較的取りやすく、いろんな人が有給を取って旅行に行ったりしています。

口コミの要約

KADOKAWAの口コミからは、業務体制が自由な環境であることが分かります。服装が自由でフレックスタイム制導入、在宅勤務制もあるのは大きなメリットでしょう。それだけではなく、大きな業務に関わる機会も多く、スキルアップが望めてやりがいも感じられるといえるでしょう。

KADOKAWAの年収・給与

年収 785万円
ボーナスの有無 年2回
昇給制度 年2回
残業手当 有り
固定残業手当 記載なし
通勤手当 有り
住宅手当 無し
福利厚生 育児休業制度、介護休業制度、
慶弔見舞金、保養所など

KADOKAWAでの転職者の出世難易度

KKADOKAWAはどの職種でも出世難易度は高いです。
大企業であり優秀な社員が数多く働いているため、上に上がっていくのは簡単なことでありません。
ただし、昇級の機会は年2回もあり、入社間もなくでも大きな業務を任せてもらいやすいので、出世するチャンスは大いにあります。
情熱を持って率先して動き、大きな業務を遂行し、多くの業績を残せば自ずと出世に近づくことができます。

KADOKAWAの役職ごとの平均年収

弊社独自調査結果

20代前半 なし 500万円
30代前半 なし 700万円
30代中盤 なし 900万円
30代後半 なし 700万円
40代前半 なし 700万円
40代後半 なし 1,000万円

KADOKAWAはどんな人が働いている?

KADOKAWAの従業員数

158人(単独)
4,546人(連結)

KADOKAWAの平均年齢

42.7歳

KADOKAWAの平均勤続年数

3.9年

KADOKAWAの社風

KADOKAWA社風はとても自由というのが特徴的です。
フレックスタイム制導入しているので出勤時間が自由だったり、服装や髪型なども自由なので、のびのびと仕事することができるでしょう。
また、企業理念に「不易流行」を掲げており、常に新しいものに挑戦し、新しさを極め続ければ変わらないものが見えてくる、という志を未来に繋げています。
在籍している社員は新しいことに挑戦している人が多く、また、挑戦しやすい環境があります。
出版社ということもあり、本が好きな社員が多く、休憩時間などでは趣味の合う人と話すことができます。
挑戦する環境があり、比較的自由に業務にあたれるのはKADOKAWAの社風といえるでしょう。

KADOKAWAのワークライフバランス

副業可否 不可
勤務時間 10:00~18:00
休日 土日・祝日
その他の休日・休暇 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
平均残業時間 67.8時間
フレックス制度 有り
リモートワーク 有り
産休・育休制度 有り
時短勤務 有り

KADOKAWAの社長

松原 眞樹

1953年生まれ。
1977年慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社日本長期信用銀行(現:株式会社新生銀行)に入社、さまざまな実績を残し国際業務部参事役に就任。
1999年KADOKAWAに入社、新規開発事業室長に就任、2007年にはグループ会社の角川マガジングループの代表に就任。
その後もさまざまなな取締役の経験を経て、2019年に株式会社KADOKAWAの代表取締役社長に就任。
東京都出身であり、父は紀伊國屋書店名誉会長の松原治です。

KADOKAWA現職、OB/OGの有名人

井上 伸一郎

1951年生まれ。
株式会社KADOKAWAの代表取締役副社長を務めている。
アニメックから月刊ニュータイプを通じて、従来の声優に対しキャラクターの声の意味を持つ「CV(キャラクター・ボイス)」という造語を提唱した人物。
NHKで放送されているアニメ特番では知恵袋的な存在として15年以上も長く出演。
金曜アニメ館では執事役の「執事の伸一郎さん」として親しまれています。

KADOKAWAの転職に関わるQ&A


KADOKAWAの企業理念は「不易流行」というものです。
これは芭蕉が到達した俳句の理念から取っていて、「新しさを極め続ければ変わらないものが見えてくる」という意味です。
KADOKAWAはその言葉どおり、変化を恐れずに新規事業に挑戦し続けています。
面接ではこの企業理念に共感できることを示し、「自分も新しいことに挑戦する意欲がある」とアピールすると良いでしょう。


KADOKAWAだけでなく傘下の子会社でも中途採用を行っています。
角川アスキー総合研究所では「webディレクター」や「エンジニア」を募集、株式会社 KADOKAWA KEY-PROCESSでは「プリプレス業務(組版など)」や「経理・総務業務の事務サポート」、「工程・労務管理(管理部アシスタント)」を募集中です。
傘下の子会社もそれぞれ売上を伸ばし、事業拡大を目指しています。
これらの職種に就きたい場合、傘下の子会社への転職を目指すのも良いかもしれません。

KADOKAWA転職する方法

まずは公式採用HPで概要をチェック

KADOKAWAの公式サイトにある採用情報ページから募集職種を選択して登録することができます。
その他にも、IR・投資家情報やSDGs達成に向けた取り組みなどの情報を閲覧することも可能です。
ですが、募集サイトには面接の際のポイントなどが記載されていないので、よりハイクラスな案件や転職成功率を上げたいという方は、転職サイトや転職エージェントの活用がおすすめです。

年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!

ビズリーチの主な特徴は以下の通り!

・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較

現在ビズリーチでは、KADOKAWAの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。

豊富な求人情報から自分の希望にマッチした求人を探すなら「転職サイト」

転職サイトを利用してKADOKAWAに転職したいとお考えの方は、掲載されている企業が豊富で、ミドルクラス~ハイクラス求人を多く扱っている「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。

転職サイトの活用には大きく3つのメリットがあります。
・掲載企業数が比較的多くミドル~ハイクラス案件が多い
・時間に縛られず転職活動ができる
・応募してから面接までが速い

転職サイトは多くの企業の求人が掲載されており、その中から自分に合ったポジションを探したい方や、ちょっとした空き時間に転職活動したいという方は、転職サイトがおすすめです。
自分が探し求めている条件にマッチした求人が見つかりやすいといえます。
また、転職エージェントを活用する前に転職サイトを活用するという方が多く、募集内容や求められるスキルなどが知りたい場合は、事前にチェックしてみるのも良いでしょう。

doda X(旧:iX転職)ではミドル~ハイクラス案件を多く扱っており年収交渉も可能!

doda X(旧:iX転職)はハイクラス案件を多く取り扱っているという特徴を持っており、KADOKAWAの求人ではM&A推進やEC戦略、プロデューサー職など幅広い求人が募集されています。

※画像はイメージです、タイミングによって掲載内容は変わります。

ミドルクラス~ハイクラスを中心に扱っているdoda X(旧:iX転職)だけあり、提示されている年収も年収800万からとミドル~ハイクラス求人がメインで、求人によっては年収交渉が可能となっています。
また、今の自分の市場価値を知ることが出来るため、より自分に合ったポジションへの転職がしやすいという特徴があります。
さらに、ヘッドハンターから自分に合った案件を紹介してもらえるので、現在の自分の市場価値にマッチした案件の紹介も可能です。

業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」

関連記事

クボタの転職難易度は高い?面接内容や口コミなどを解説

クボタ転職者の主なキャリアステップ 前職 コベルコなどの同業他社 ダイハツなどの自動車メーカー シャープ、リコー、島津製作所などの大手メーカー 株式会社クボタに転職 ...

マイナビクリエイターの評判は?口コミをはじめ、使い方などを徹底検証!

現在、転職を希望するほとんどの方が転職サイトや転職エージェントを活用して転職活動を行っています。 しかし、「せっかく転職サイトや転職エージェントに登録したのに、マッチする求人がなかった」や「キャリアアドバイザーが自分に合わなかった...

KADOKAWAへの転職はアリ?年収や中途採用の面接内容などを調査

KADOKAWA転職者の主なキャリアステップ 前職 WEB系事業会社 株式会社KADOKAWAに転職 次の転職先 百貨店 メーカー Web系事業会社 ...

TOP