メーカー

リファインバース株式会社への転職は難しい?面接内容や選考フローなどを解説

リファインバースは、独自の精密加工技術を開発し、使用済みカーペットタイルなどから合成樹脂素材を取り出して各種メーカーに提供している素材系ベンチャー企業です。
現在は、カーペットのみならず廃棄された漁網やシリコンコート付きエアバックなどからもリサイクルナイロン素材を生成し、アパレルメーカーに提供しています。
また、2021年より、ナイロン樹脂「REAMIDE(リアミド)」を活用した服飾パーツの展開を開始するなど、順調にビジネスの拡大を図っている企業です。
そんなリファインバースでは、事業企画や経営企画などのポジションで、指示を待つのではなく、自ら進んで業務に取り組める人材を求めています。

リファインバースを目指す人におすすめの転職エージェント

・リファインバースの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!

そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。

DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。

・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート

・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者

・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

DX CAREER AGENT
DX CAREER AGENT

この記事でわかること

  • リファインバースの企業概要
  • リファインバースの転職ポイント
  • リファインバースの社風や企業文化

リファインバースに転職するポイント

リファインバースの特徴

POINT

  • ・独自の精密加工技術を開発し、素材を各種メーカーに提供している企業
  • ・リサイクルナイロン素材を生成し、アパレルメーカーに提供するなど、事業拡大中
  • ・さまざまな素材をリサイクルし、新たな素材の創出に注力している

リファインバースへ転職するポイント

POINT

  • ・中途採用枠は比較的少ない
  • ・事業企画や経営企画などで求人募集
  • ・指示を待つのではなく、進んで仕事に取り組めることが肝心

リファインバースの企業概要

会社名 リファインバース株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル6F
社長 越智 晶
設立 2003年12月
株式 未上場
株主構成 越智晶(8.47%)
三菱ケミカル株式会社(7.58%)
住友商事株式会社(7.23%)

リファインバースの売上

リファインバースの売上推移

事業年度 2018年 2019年 2020年
売上高 2,526百万円 2,694百万円 2,722百万円
経常利益 -289百万円 -208百万円 -74百万円

リファインバースの最新ニュース

リファインバースの事業内容

リファインバースは、リサイクル業界では世界にも類のない独自の精密加工技術を開発し、複合材リサイクルの商業化に成功した素材系ベンチャー企業です。
再資源化率は90%に達しており、将来的には100%になることが見込まれています。
オフィスが立ち並ぶ都市部では、カーペットタイルが大量に消費されていますが、リファインバースでは独自の技術を用いて廃棄物から取り出して再資源化を実現しています。
また、経済性と環境保持を両立させる循環イノベーションを展開するなど、幅広く手掛けている企業です。
今後もあらゆる使用済み製品を資源にすべく、さまざまな廃棄物から化学素材精製や再資源化にチャレンジしています。

リファインバースの募集要項

事業企画

どのような原料を仕入れ、どのような素材を生み出し、どのような顧客先へ販売するかなどの事業全体の企画を担うポジションです。
具体的には、ニーズや要望のヒアリングと吸収、ビジネスモデルの設計を行います。
また、能力によっては事業企画の立案や提案資料の作成、M&Aの検討と実行を行うなど、幅広い業務に携われる職種です。

必須な経験・スキル

  • ・コンサルティングファームにおける事業戦略や経営戦略の提案業務経験
  • ・事業会社における事業企画や経営企画、営業企画などの経験

経営企画

経営企画担当として、グループ全体の経営企画業務やDX推進、経営戦略等に携わるポジションです。
具体的には、中期経営計画策定と運用、経営トップ直轄の特命プロジェクト推進、単年度予算の編成や進捗管理を行います。
また、スキルや経験によっては、IR推進と強化、CSRと環境経営の推進、SDGsの推進を行うなど、キャリアアップが目指せる職種です。

必須な経験・スキル

  • ・事業会社における事業企画や経営企画、営業企画などの経験
  • ・コンサルティングファームにおける事業戦略や経営戦略の提案業務経験

商品研究開発

再生樹脂製造販売事業において、付加価値向上と製品用途の多様化を目的とした再生樹脂の高純度化や、新規事業分野への進出を目的とした独自のリサイクル技術の開発に関する研究開発を行うポジションです。
具体的には、複合素材から単一素材を分離精製するための研究開発や、さまざまな技術分野の基礎研究と応用研究などを行います。
多様なバックグラウンドを持つ社員とともに、全く新しい「廃材」を「素材」に変える新技術を生み出すため、やりがいと責任を感じながら働ける職種です。

必須な経験・スキル

  • ・PRや広報の業務経験

リファインバースの転職難易度

リファインバースの転職難易度は比較的高いです。
リファインバースはほかの企業とは一味違う独自の技術を開発し、さまざまな素材を展開している企業なため、注目を集めている企業です。
そのため、知名度は高く人気があるため、どのポジションでも競争率が激しくなることが想定できます。
どのポジションでも一定以上のスキルや経験が必要ではあるものの、それほど高いレベルは求められていません。
しっかりとした面接対策を行ったうえで、ほかの応募者に負けないようなアピールポイントを用意してから臨みましょう。

リファインバースが転職者に求める人物像

リファインバースでは、自ら進んで積極的に業務に取り組める人材を求めています。
また、走りながら考えることができるタイプの人材や、毒性的なアイデアを形にできる論理思考を持つ人材を求めている傾向があります。
リファインバースは、積極的に新しい素材の創出を図っている企業なため、このような能力が必要不可欠です。
面接では、これらを保有していることを効率的にアピールし、面接官を関心させられるようにしましょう。

リファインバースの転職までの流れ

リファインバースの選考フロー

エントリー・書類選考

一次~二次面接

想定選考官:人事
想定内容:志望動機や入社後のキャリアプランなど、オーソドックスな質問をされます。

最終面接

想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問を再度深堀し、改めてマッチしている人材かを判断されます。

内定

リファインバースの面接形式

面接は1対1で行われます。
面接回数は2~3回ありますが、職種によって異なる場合があります。
1回あたりの時間は30分~1時間と一般的な長さです。

リファインバースの面接内容

リファインバースの面接は、志望動機や入社後のキャリアプランなど、オーソドックスな質問から進みます。
そのほかにも、「素材について知識はあるか」や「廃棄物に対して何を思うか」など、リファインバースが手掛けている業務に関する質問をされる傾向があります。
これといった変わった質問をされることはほとんどありませんが、こちらの回答に対してさらに深堀されることがあるため、入念な自己分析は必要不可欠でしょう。
自己分析はもちろんのこと、企業研究もしっかりと行い、どのような質問にも一貫性を持って回答できるようにしておきましょう。

リファインバースの選考対策・口コミ

最新情報

・公式サイトでは2022年2月現在、求人募集は載っていない
・求人情報はDODAなどでも確認可能
・質問の回答に対してさらに深堀される傾向にあり

開発、30代前半、女性
なぜ前職を辞めたのかを質問されました。実際の退職した理由をあまりネガティブにならないように気を付けながら話しました。
営業、30代前半、男性
自分にとって営業とは?と質問されました。私にとって営業は大きな刺激とやりがいを感じられる業務であることをポジティブな言葉で伝えるように心がけました。
企画、20代後半、女性
志望動機や入社後のキャリアプランなど、オーソドックスな内容が中心でした。キャリアプランに関しては特に深堀される傾向があり、どうしたいのかを細かくアピールできるようにしておくことが必要です。
営業、30代後半、男性
素材について知っていることは?を聞かれました。事前に企業研究はしっかりと行っていたため、知っている範囲で素材について回答しました。

リファインバースで働いている方の評判・口コミ

法人営業、在籍10年以上、男性
トップにまで意見が通る風通しの良さがあり、はっきりと意見を述べることができれば、耳を傾けてくれる風土があります。そのため、より働きやすい環境の提案などがしやすく、どんな方にとっても働きやすい環境の整備がされています。
研究開発、在籍10年以上、男性
自己裁量でバランス調整が可能なため、自分のペースで働くことができます。そのため、自分次第では時間を作ることが可能であり、プライベートを充実させながら働くことができるでしょう。
製品開発、在籍7~10年、女性
オンリーワンな技術でリサイクル原料を生産しているメーカー企業なため、国内の各メーカーへの納品実績があり、やりがいと責任を感じながら働くことができます。また、今後も成長する見込みがあるため、安心して働ける企業といえます。

口コミの要約リファインバースの口コミを見てみると、意見がしやすく風通しが良いため、提案がしやすい雰囲気があるということが伝わってきます。また、自己裁量でバランス調整ができるため、努力次第ではプライベートを大切にできるということが伺えます。

リファインバースの年収・給与

年収 536万円
ボーナスの有無 有り
昇給制度 有り
残業手当 有り
固定残業手当 有り
通勤手当 有り
住宅手当 記載なし
福利厚生 各種社会保険完備、持株会制度、リモートワーク制度など

リファインバースでの転職者の出世難易度

リファインバースの出世難易度は比較的高いです。
在籍している社員数はそれほど多くはないものの、優秀な方が多く、少数精鋭な雰囲気があります。
そのようななかから自身が出世するということは簡単ではないといえます。
また、実績以外にも、マネジメントスキルやリーダーシップ、積極的に行動できることなどが必要です。
リファインバースでの出世を目指すなら、これらを意識して効率的に周囲にアピールすることで出世への道は拓けるでしょう。

リファインバースはどんな人が働いている?

リファインバースの従業員数

149名

リファインバースの平均年齢

43.7歳

リファインバースの平均勤続年数

5.7年

リファインバースの社風

リファインバースは、比較的風通しが良く、意見がしやすい社風です。
声を大にしてはっきりと発言することで、上司などが意見に耳を傾けてくれるという雰囲気があります。
また、社員が働きやすい環境の整備も推進されており、どの方にとっても働きやすい環境づくりも盛んに行われています。
積極的に意見しながら、働きやすい環境のなかで仕事をしたいと考える方には、向いている企業といえるでしょう。

リファインバースのワークライフバランス

副業可否 記載なし
勤務時間 9:00~18:00
休日 土日祝日(完全週休二日制)
その他の休日・休暇 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇など
平均残業時間 月20時間前後
フレックス制度 有り
リモートワーク 有り
産休・育休制度 有り
時短勤務 有り

リファインバースの社長

越智 晶

1970年生まれ。
明治学院大学卒業後、株式会社ノエビアに入社。
2000年に株式会社大前・ビジネス・ディベロップメンツに入社。
2002年に株式会社御美商(現・株式会社ジーエムエス)の非常勤の取締役に就任、翌年には取締役副社長に就任。
2003年にリファインバース株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。
現在は、株式会社ジーエムエスの取締役やリファインマテリアル株式会社の取締役なども務めている人物。

リファインバース現職、OB/OGの有名人

青木 卓

1978年 生まれ。
2001年にKISCO株式会社に入社。
2005年に稲畑産業株式会社に入社。
2011年に日本マイクロソフトに入社し、2018年に経営企画室長に就任。
その翌年には、株式会社ジーエムエスの代表取締役社長に就任。
さらに翌年には、リファインバース株式会社の取締役経営企画室長兼産廃事業部長に就任。
2021年より、株式会社リファインバースグループの取締役を務めている。

リファインバースの転職に関わるQ&A


転勤や異動の可能性は基本的にありません。
そのため、入社した場所での勤務となります。

ただし、高い実績が認められた場合は、転勤や異動の可能性は高くなるでしょう。


企業研究を行ううえで最も大切なことは、リファインバースが手掛けている素材や技術について細かく知ることです。
リファインバースは、ほかの企業とは一風変わった技術を保有しているため、それらに関する知識を得ておくことが肝心といえます。

また、それらを理解しておくことで、より説得力のある志望動機を作成することができるでしょう。

リファインバースへ転職する方法

まずは公式採用HPで概要をチェック

リファインバースの公式サイトにある採用情報ページから応募できます。
採用情報ページには、企業メッセージや職種紹介、インタビューなど、有益な情報が多数掲載されているため、一度目を通しておくと良いでしょう。
ただし、2022年2月現在、公式サイトには中途採用によるキャリア募集は行われていません。
そのため、定期的に公式サイトをチェックし、求人情報が掲載されているかを定期的に確認することが必要です。
今すぐリファインバースへ転職したい方や時間をかけずに転職したいと考える方は、転職サイトの活用がおすすめです。

年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!

ビズリーチの主な特徴は以下の通り!

・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較

現在ビズリーチでは、リファインバースの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。

募集要項の詳細を確認したいなら「転職サイト」

転職サイトを活用してリファインバースに転職するなら、競合他社の募集要項もまとめて比較することができる「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。

転職サイトを活用するメリットは、

  • ・簡単に転職活動を行える手軽さ
  • ・求人数の豊富さ
  • ・求人内容確認から応募までがスピーディー

転職サイトは、空いている時間などを使って簡単に転職活動を行える手軽さがあるため、忙しい方でも比較的転職しやすくなっています。
また、求人数が豊富であり、競合他社の募集要項も確認することができるため、幅広く求人情報をチェックすることができます。

競合他社の募集内容も見たいなら「doda X(旧:iX転職)」

doda X(旧:iX転職)では、競合他社の募集要項を確認することが可能です。

※画像はイメージです。

doda X(旧:iX転職)から届くスカウトメールの素材メーカーは、平均年収が800万円~1,200万円と比較的高くなっています。
また、doda X(旧:iX転職)には一般公開されていない非公開求人が多く扱っている転職サイトとしても有名であり、相談することで自分に見合った非公開求人を紹介してもらえることがあります。
特に年収600万円以上の方がさらに年収UPを目指すために、登録必須のエージェントといえるでしょう。
「この企業はどんな人材を求めているのか」や「競合他社では募集要項にはどんな違いがあるのか」などを知りたい方は、doda X(旧:iX転職)に登録してスカウトメールをチェックすると良いでしょう。

業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」

関連記事

リベルタの転職事情。転職難易度や年収などを解説

リベルタは、「ベビーフットシリーズ」や「クイックビューティ」といったブランドでコスメ用品を販売している美容メーカーです。 「喜びを企画して世の中を面白くする」という経営理念のもと、コスメや美容雑貨、洋服類などの商品を展開してい...

NECへの転職。残業やNECからの転職先などについてご紹介

NEC転職者の主なキャリアステップ 前職 新卒中心 日立製作所などの大手電機メーカー 日本電気株式会社に転職 次の転職先 パナソニック、ルネサスエレクト...

パナソニックホールディングス(旧・パナソニック)の転職難易度は?面接内容や年収について徹底調査!

パナソニック転職者の主なキャリアステップ 前職 日立製作所などのIT系メーカー パナソニック株式会社に転職 次の転職先 メーカー Web系事業会社 コ...

ドローン開発を行うACSLの転職事情。転職難易度や口コミなどを解説

「技術を通じて、人々をもっと大切なことへ」というミッションのもと、産業向けのドローン開発を行っているACSL。 物流はもちろん、空撮や煙突点検、下水道点検といった幅広い領域での活躍が期待されるドローンを開発していることで注目を...

ジェイフロンティアへの転職は難しい?ビジネスモデルや年収、面接内容などを解説

ジェイフロンティア転職者の主なキャリアステップ 前職 化粧品メーカー デジタルマーケティング企業 ジェイフロンティア株式会社に転職 次の転職先 化粧品メ...

TOTOへの転職は難しい?口コミや評判などを解説

TOTO転職者の主なキャリアステップ 前職 新卒からのプロパー社員 ホンダ、スバルなどの自動車メーカー 電機メーカー TOTO株式会社に転職 次の転職先...

ステラファーマへの転職は難しい?選考フローや出世難易度などを解説

ステラファーマは、がん治療に活用されるホウ素医薬品の開発や製造、販売を行っている医薬品メーカーです。 BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)に用いられる薬剤開発に取り組んでおり、独創的な事業展開を図っています。 その結果、2021年に...

大塚商会の転職情報まとめ。面接の口コミや転職難易度を調査!

大塚商会転職者の主なキャリアステップ 前職 高校・大学・大学院卒など新卒社員 株式会社大塚商会に転職 次の転職先 IT系企業 セブンイレブンなどの小売店...

ロームの転職難易度は?面接の内容や口コミについて紹介

ロームの転職難易度は高い?面接内容や口コミなどを解説 ▼下記は、ロームに転職する人の主なキャリアステップを示した図です。 ・転職元:どこからロームに転職してくるのか ・転職先:ロームからどこへ転職するのか 一般的な傾向を把握...

島津製作所の転職難易度は高い?面接内容や口コミなどを解説

島津製作所転職者の主なキャリアステップ 前職 新卒からのプロパー社員が多い 自動車部品、電機、製薬、食品などの各種メーカー 株式会社島津製作所に転職 次の...

TOP