WEB・アプリサービス

ニューラルポケットの転職難易度は高い?選考フローや年収などを解説

ニューラルポケットは、画像や動画を解析する独自のAI技術の研究開発を行っている企業です。
AIをスマートフォンやPC、カメラなどの端末に搭載してデータ処理することで低コストや低消費電力の実現を図っています。
また、2022年に安心かつ安全にスマートな移動ができる街づくりに向けた実証に参画するなど、積極的に事業展開を図っている企業です。
そんなニューラルポケットでは、エンジニアなどの技術職を中心に、物事を整理しながら確実に問題解決を図れる人材を求めています。

ニューラルポケットを目指す人におすすめの転職エージェント

・ニューラルポケットの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!

そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。

DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。

・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート

・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者

・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

DX CAREER AGENT
DX CAREER AGENT

この記事でわかること

  • ニューラルポケットの企業概要
  • ニューラルポケットの転職ポイント
  • ニューラルポケットの社風や企業文化

ニューラルポケットに転職するポイント

ニューラルポケットの特徴

POINT

  • ・画像や動画を解析する独自のAI技術の研究開発を行う企業
  • ・AIをスマートフォンなどの端末に搭載し、低コストや低消費電力の実現を図る
  • ・社会に貢献するとともにビジネスにインパクトを与えるAIサービスを創出にも注力

ニューラルポケットへ転職するポイント

POINT

  • ・中途採用枠は比較的多い
  • ・エンジニアを中心に求人募集
  • ・物事を整理しながら確実に問題解決できることが肝心

ニューラルポケットの企業概要

会社名 ニューラルポケット株式会社
本社所在地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷日比谷三井タワー32階
社長 重松 路威
設立 2018年1月22日
株式 上場(東証グロース)
株主構成 重松路威(63.40%)
SMBC信託銀行(4.88%)
清水優(2.46%)

ニューラルポケットの売上

ニューラルポケットの売上推移

事業年度 2019年 2020年 2021年
売上高 311百万円 762百万円 1,010百万円
経常利益 -139百万円 148百万円 13百万円

ニューラルポケットの最新ニュース

ニューラルポケットの事業内容

ニューラルポケットは、画像や動画を解析できるAI技術を独自に研究や開発を行い、提供している企業です。
画像や動画の解析においてプライバシー保護の問題をクリアし、プライバシー情報の漏洩リスクを防げているということがニューラルポケットの最大の特長といえます。
主力サービスとして、独自開発したAI技術を用いて人や車といった動態をデジタル化、社会問題の解決とスマートシティ創造を加速させるサービス「デジフロー」が挙げられます。
また、駐車場や物流施設などで活用される安全監視誘導サービス「デジパーク」や、商業施設やオフィスビルなどに提供するAIサイネージサービス「SIGN DIGI」を提供するなど、幅広く展開している企業です。
今後も、利便性が高く幅広い企業や人に活用してもらえるサービスの創出して提供することを目指しています。

ニューラルポケットの募集要項

フロントエンドエンジニア

AIを活用したプロダクトのフロントエンドの開発業務を担うポジションです。
また、某に応じて、バックエンド業務やAI開発に携われる可能性があります。
Web系やアプリ系の開発など、開発内容は多岐にわたり、短期間でテクノロジーに触れることができるため、やりがいと刺激を受けながら働ける職種です。

必須な経験・スキル

  • ・3年以上の商用ベースの開発経験
  • ・AIに対する興味や関心
  • ・UI/UXのデザイン経験 など

システム刷新開発マネージャー

小売最大手クライアントに向けたシステム刷新開発におけるマネージャー業務を担当するポジションです。
具体的には、大手小売企業の受発注システムの刷新プロジェクトを担当し、顧客との要件定義からリリースまでを数年かけて実施していきます。
有名企業のさまざまなメディア取材を行っているため、刺激をやりがいを感じながら働ける職種です。

必須な経験・スキル

  • ・WEB上での基盤構築や開発の経験
  • ・チームリーダーを担当し、技術的にチームをリードした経験
  • ・要件定義や設計、開発、テストなどの業務で実施担当した経験 など

バックエンドエンジニア

AIを活用したプロダクトのバックエンドの開発業務を担うポジションです。
具体的には、AIとの接続性を鑑みて、Pythonなどを用いた開発を行います。
また、希望に応じてフロントエンド業務やAI開発にも携われる可能性があり、幅広い業務に関われる職種です。

必須な経験・スキル

  • ・3年以上の商用ベースの開発経験
  • ・AIに対する興味や関心
  • ・AWSの経験 など

ニューラルポケットの転職難易度

ニューラルポケットの転職難易度は比較的高いです。
中途採用によるキャリア募集数は比較的多くありますが、どのポジションでも一定以上のスキルや経験が求められています。
そのため、未経験からの転職の場合は、難しいかもしれません。
また、ニューラルポケットは注目を集めている企業ということもあり、どのポジションでも競争率が激しくなることが想定できます。
ニューラルポケットへの転職を目指すなら、ほかの応募者に負けないような能力を保有しており、効率的にアピールできることが大切です。

ニューラルポケットが転職者に求める人物像

ニューラルポケットでは、物事を整理しながら確実に問題解決できる人材を求めています。
そのほかにも、技術を突き詰めて理解する好奇心を保有する人材やチームと知識を共有しながら成長できるチームワーク力を保有している人材も求めています。
ニューラルポケットでは、社会の問題解決に注力している企業であるため、上述のような能力があれば活躍できる場が多くあります。
面接で自分が活躍できる人材であるということをしっかりとアピールできるよう、万全な準備をしておきましょう。

ニューラルポケットの転職までの流れ

ニューラルポケットの選考フロー

エントリー・書類選考

一次~二次面接

想定選考官:人事
想定内容:志望動機や入社後のキャリアプランなど、一般的な質問をされます。

最終面接

想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問に加え、人柄や価値観を判断するような質問をされます。

内定

ニューラルポケットの面接形式

面接は1対1で行われるのがほとんどですが、職種などによって異なる場合があります。
面接回数は基本的に2~3回あります。
1回あたりの時間は1時間程度です。

ニューラルポケットの面接内容

ニューラルポケットの面接は、志望動機や入社後のキャリアプランなど、一般的な質問から進みます。
また、「これまでに物事を解決した経験は?また、どのように解決したか」や「冷静に分析できるほうか」といった質問もされる傾向があります。
そのほかにも、「どんなことに興味があるか」や「学生時代はどのように過ごしたか」など、人柄や価値観を問うような質問もされることがあるため、入念に自己分析しておくことが大切です。
自己分析をしっかりと行うとともに企業研究も細かく行い、どのような質問にも堂々と回答できるようにしておきましょう。

ニューラルポケットの選考対策・口コミ

比較的新しい企業であり、転職者が少ないため記載なし

ニューラルポケットで働いている方の評判・口コミ

比較的新しい企業であり、転職者が少ないため記載なし

ニューラルポケットの年収・給与

年収 752万円
ボーナスの有無 記載なし
昇給制度 有り
残業手当 有り
固定残業手当 有り
通勤手当 有り(月5万円まで)
住宅手当 記載なし
福利厚生 フリードリンク、フリースナック、在宅勤務手当、リファラル採用報奨金制度など

ニューラルポケットでの転職者の出世難易度

ニューラルポケットの出世難易度は比較的高いです。
在籍している社員数はそれほど多くはありませんが、優秀な方が多くそれぞれ実績を残しています。
そのようななかから自身が出世するということは簡単なことではありません。
また、実績を残す以外にもチームワーク力の保有や積極的に行動できる姿勢があることなども出世するためには重要な要素です。
ニューラルポケットでの出世を目指すなら、これらを常日頃から意識しながら行動することで出世への道は拓けるでしょう。

ニューラルポケットはどんな人が働いている?

ニューラルポケットの従業員数

45名

ニューラルポケットの平均年齢

33.2歳

ニューラルポケットの平均勤続年数

1.6年

ニューラルポケットの社風

ニューラルポケットは、社員一人一人が発言しやすい環境があり、比較的風通しが良い社風です。
そのため、どのような方でも意見がしやすく、上司や先輩も耳を傾けてくれます。
また、チャレンジングな雰囲気もあり、新しいことには積極的に挑戦していくという風土があります。
風通しの良い環境のなかで積極的にチャレンジしながら働きたいと考える方には、向いている企業といえるでしょう。

ニューラルポケットのワークライフバランス

副業可否 記載なし
勤務時間 9:30~18:30
休日 土日祝日(完全週休二日制)
その他の休日・休暇 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、介護休暇など
平均残業時間 月10時間程度
フレックス制度 記載なし
リモートワーク 有り
産休・育休制度 有り
時短勤務 有り

ニューラルポケットの社長

重松 路威

東京大学大学院修了後、マッキンゼー・アンド・カンパニーへ入社。
東京支社やドイツフランクフルト支社、アメリカシカゴ支社などを経て、2016年にパートナーに就任。
2018年にニューラルポケット株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。

ニューラルポケット現職、OB/OGの有名人

佐々木 雄一

東京大学理学部物理学科卒業、東京大学大学院で理学博士取得後、欧州原子核研究機構(CERN)におけるブラックホールや超対称性粒子などの研究へ参画。
2014年にマッキンゼー・アンド・カンパニーへ入社。
2017年に株式会社クロスコンパスへ入社し、翌年に取締役に就任。
同年、ニューラルポケット株式会社へ入社し、取締役に就任。

ニューラルポケットの転職に関わるQ&A


ニューラルポケットの平均残業時間は10時間程度であり、競合他社と比べると短い傾向にあります。
そのため、比較的プライベートを充実させることができ、メリハリをつけて働くことができます。
ただし、時期によっては業務量が多くなり、残業する可能性があるため、あらかじめ理解しておくことが肝心です。

ニューラルポケットには、男性社員だけでなく女性社員も多く在籍しています。
産休や育休といった制度が充実しており、ライフイベントの際でも安心して利用できる環境があるため、働きやすい環境が整っているといえるでしょう。

ニューラルポケットへ転職する方法

まずは公式採用HPで概要をチェック

ニューラルポケットの公式HPにある採用情報ページからエントリーできます。
採用情報ページには、企業メッセージや社員インタビューなどが掲載されているため、応募する前に一度を目を通しておくと良いでしょう。
ただし、公式HPからの応募の場合、どうしても時間がかかってしまう傾向があります。
できるだけ時間をかけずに転職したい方や公式HPに載っていない求人に応募したい方は、転職サイトの活用がおすすめです。

年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!

ビズリーチの主な特徴は以下の通り!

・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較

現在ビズリーチでは、ニューラルポケットの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。

募集要項の詳細を確認したいなら「転職サイト」

転職サイトを活用してニューラルポケットに転職するなら、サービスの提供を行う他社の募集要項も比較することができる「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。

転職サイトを活用するメリットは、

  • ・簡単に転職活動を行える手軽さ
  • ・求人数の豊富さ
  • ・求人内容確認から応募までがスピーディー

転職サイトは、空いている時間などを使って簡単に転職活動を行える手軽さがあるため、忙しい方でも比較的転職しやすくなっています。
また、求人数が豊富であり、競合他社の募集要項も確認することができるため、幅広く求人情報をチェックすることができます。

競合他社の募集内容も見たいなら「doda X(旧:iX転職)」

doda X(旧:iX転職)では、サービス提供を行っている企業の募集要項を確認することが可能です。

※画像はイメージです。

doda X(旧:iX転職)から届くスカウトメールのソフトウェア企業は、平均年収が800万円~1,200万円と比較的高くなっています。
また、doda X(旧:iX転職)には一般公開されていない非公開求人を多く扱っている転職サイトとしても有名であり、相談することで自分に見合った非公開求人を紹介してもらえることがあります。
特に年収600万円以上の方がさらに年収UPを目指すために、登録必須のエージェントといえるでしょう。
「この企業はどんな人材を求めているのか」や「競合他社では募集要項にはどんな違いがあるのか」などを知りたい方は、doda X(旧:iX転職)に登録してスカウトメールをチェックすると良いでしょう。

業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」

関連記事

株式会社ぐるなびへ転職するには?評判や口コミなどについて調査!

ぐるなび転職者の主なキャリアステップ 前職 WEB系事業会社 食品メーカー 外食産業など 株式会社ぐるなびに転職 次の転職先 WEB系事業会社 デジ...

エイチームの転職難易度は高い?口コミや面接情報解説まとめ

エイチーム転職者の主なキャリアステップ 前職 グリーなどのWeb系事業会社 不動産販売 ITソリューション 広告制作会社 広告代理店 株式会社エイチームに転職 ...

ZUUへの転職は難しい?年収・評判・面接内容を調査

ZUU転職者の主なキャリアステップ 前職 野村證券、大和証券などの証券会社 三井住友銀行、地銀などの金融機関 リクルートなどのWEB系事業会社 株式会社ZUUに転職 ...

アズームの転職難易度は高い?選考フローや口コミなどを解説

アズーム転職者の主なキャリアステップ ...

コロプラへの転職難易度は?口コミや年収などを解説

▼下記は、コロプラに転職する人の主なキャリアステップを示した図です。 ・転職元:どこからコロプラに転職してくるのか ・転職先:コロプラからどこへ転職するのか 一般的な傾向を把握し、「将来なりたい自分を目指せるキャリアプラン」を...

キャディ(CADDi)株式会社の転職事情。面接内容や年収などを解説

キャディ転職者の主なキャリアステップ 前職 デロイトトーマツ、マッキンゼーなどのコンサルファーム Supership、マクロミルなどのマーケティング企業 キャディ株式会社に転職 ...

colyへの転職は難しい?面接内容や口コミなどを解説

colyは、女性向けエンターテイメント市場をリードし、スマートフォン向けゲームアプリを提供しているコンテンツメーカーです。 品質に重点を置き、ターゲット層を絞って特化しているため、大規模な広告投資なしでも安定的なリリースと運営...

LINEへの転職。福利厚生や年収について解説

LINE転職者の主なキャリアステップ 前職 アクセンチュアやワークスアプリなどのITコンサル ヤフーやクックパッドなどのWeb系事業会社 富士通などの電機メーカー ツールベンダー ゲームなどのWeb系コン...

KIYOラーニングへの転職情報まとめ。事業内容や転職難易度などを解説

KIYOラーニングは、個人向けの資格取得支援サービスである「STUDYing」など、社会人の学習に向けたサービスをリリースしており、スマートフォンやPC、タブレット端末などを用いた教育事業を展開している企業です。 また、資格取得支...

ゼネテックの転職事情。選考フローや転職難易度などを解説

ゼネテック転職者の主なキャリアステップ ...

TOP