2022/12/16 WEB・アプリサービス
バンクオブイノベーションへの転職。年収や社風、面接内容までご紹介
バンクオブイノベーションは、スマホ・PCで遊べる「メメントモリ」「ミトラスフィア -MITRASPHERE-」「幻獣契約クリプトラクト」などのスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営を行っている企業です。
EY新日本有限責任監査法人が開催する、「雇用創出効果の高い新興企業」ランキングである「Job Creation 2014」において10位を獲得しており、2015年には直近3決算期で1,104%の収益(売上高)成長を記録するなど、注目されています。
そんなバンクオブイノベーションでは、サウンドクリエイターやゲームUI/UX/IA設計、などのポジションで、人材を募集しています。
バンクオブイノベーションを目指す人におすすめの転職エージェント・転職サイト
・バンクオブイノベーションの口コミや年収も気になるけど、まずはどんな求人があるのか知りたい。
そんな方はまず転職サイト「ビズリーチ」をチェックしましょう。
ビズリーチの主な特徴は以下の通り。
・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較
現在ビズリーチでは、バンクオブイノベーションの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能です。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいならば、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。
この記事でわかること
- バンクオブイノベーションの企業概要
- バンクオブイノベーションの転職ポイント
- バンクオブイノベーションの社風や企業文化
目次
- 1 バンクオブイノベーションを目指す人におすすめの転職エージェント・転職サイト
- 2 バンクオブイノベーションに転職するポイント
- 3 バンクオブイノベーションの企業概要
- 4 バンクオブイノベーションの事業内容
- 5 バンクオブイノベーションの募集要項
- 6 バンクオブイノベーションの転職難易度
- 7 バンクオブイノベーションの転職までの流れ
- 8 バンクオブイノベーションの選考対策・口コミ
- 9 バンクオブイノベーションで働いている方の評判・口コミ
- 10 バンクオブイノベーションの年収・給与
- 11 バンクオブイノベーションでの転職者の出世難易度
- 12 バンクオブイノベーションはどんな人が働いている?
- 13 バンクオブイノベーションの社風
- 14 バンクオブイノベーションのワークライフバランス
- 15 バンクオブイノベーションの社長
- 16 バンクオブイノベーション現職、OB/OGの有名人
- 17 バンクオブイノベーションの転職に関わるQ&A
- 18 バンクオブイノベーションへ転職する方法
バンクオブイノベーションに転職するポイント
バンクオブイノベーションの特徴
- ・スマホ向けアプリ開発を行っている企業
- ・ゲームの企画から開発、運用までほぼ全て内製している
- ・「品質」「美麗デザイン」「ユーザー目線」にこだわったゲームを提供している
バンクオブイノベーションへ転職するポイント
- ・年功序列ではなく、本人の能力や頑張りに応じて評価される
- ・ジョブチェン制度や全社員が提案ができる公募制度「イノたま」などがあり、さまざまな現場での活躍が可能
- ・ユニークな福利厚生もあり、社員研修も充実
バンクオブイノベーションの企業概要
会社名 | 株式会社バンク・オブ・イノベーション |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア3F |
社長 | 樋口 智裕 |
設立 | 2006年1月12日 |
株式 | 上場(東証マザーズ) |
株主構成 | 樋口智裕(44.12%) 田中大介(7.34%) Cygames(3.80%) |
バンクオブイノベーションの売上
バンクオブイノベーションの売上推移
事業年度 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|
売上高 | 3,061百万円 | 2,129百万円 | 2,428百万円 |
経常利益 | -70百万円 | -801百万円 | -1,015百万円 |
バンクオブイノベーションの最新ニュース
バンクオブイノベーションの事業内容
バンクオブイノベーションは、スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営を行っている企業です。
「良いものは必ず評価される」を企業理念として掲げ、「品質」と「美麗デザイン」、「ユーザー目線」にこだわったソーシャルゲームを提供しています。
恋活と箱庭ゲームを掛け合わせた「恋庭」や、キャラクター一人一人にイメージソングがあり、本格派アーティストを起用している「メメントモリ」、累計1,200万ダウンロード突破し、豪華声優陣によるフルボイス仕様の「幻獣契約クリプトラクト」などのゲームを手がけており、今後も新しいタイトル開発に注目されている企業です。
バンクオブイノベーションの募集要項
ゲームUI/UX/IA設計担当
ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェースの立案・設計をするポジションです。業務に必要な各種企画書や仕様書の作成や、インタフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理を行います。
- ・スマートフォンのインターフェース開発経験がある方
- ・過去に携わった作品をポートフォリオとして提出できる方
モーション・アニメーションデザイナー
Live2D、Spine 等のツールを使用し、プランナーからの依頼を元にモーショングラフィックを作成や、モーション作成時に発生する剣や岩等はPhotoshopを使用し、追加でデザインを行います。
経験を積んだ後は、モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」、デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」、デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」などのキャリアパスがあります。
- ・モーションデザイン制作の実務経験(ツール問わず)
- ・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験 ※Photoshopの実務経験(歓迎)
- ・基礎的なデッサン力(歓迎)
バンクオブイノベーションの転職難易度
バンクオブイノベーションの転職難易度は中程度です。
理由は、業種によっては業界未経験でも入社ができる募集があり、中途採用の間口が広いことがあげられます。
福利厚生がしっかりしていることや、ゲーム業界は人気のある職種でもあるため、仕事に対する熱意や流行のキャッチアップができることなどが強みになるでしょう。
バンクオブイノベーションへの転職を目指すなら、会社の理念やアプリについての知識をつけ、万全な準備を行うことが望ましいでしょう。
バンクオブイノベーションが転職者に求める人物像
バンクオブイノベーションは「ユーザー目線」を大切にしている企業です。
そのため、常にユーザー目線で思考し、自ら考え、自発的な行動ができる方を求めています。
また、移り変わりの激しいゲーム業界で生き残るために、アプリやUI/デザインのトレンド、先端技術の自発的なキャッチアップができることも求められます。
バンクオブイノベーションの転職までの流れ
バンクオブイノベーションの選考フロー
エントリー・書類選考
一次~二次面接
想定選考官:人事
想定内容:今までの職歴や転職のきっかけなど定型的な質問をされ、その人がどんな人なのか?というところを見られます。
最終面接
想定選考官:事業責任者・役員
想定内容:2対1で面接が行われます。
今プレイしているゲームはありますか?など、ゲーム業界ならではの質問があります。
内定
バンクオブイノベーションの面接形式
面接回数は職種に応じて2~3回あります。
1回あたりの時間は1時間程度で終わります。
バンクオブイノベーションの面接内容
質問内容は、これまでの経緯や実績、入社後にやりたいことなどの定型的な質問が多いです。
一方で競合他社ではなく、なぜバンクオブイノベーションに入社したいと思ったかを聞かれたり、「今やっているゲームは何か」「人生で実現したい夢はなにか」などの質問があることもあります。
想定しうる質問内容についてスムーズに答えられるかどうか、面接準備ができているかの点から熱量を見ています。
また、趣味や休日の過ごし方などライフスタイル関連の質問が聞かれることも多いので、あらかじめ回答を作っておくといいでしょう。
バンクオブイノベーションの選考対策・口コミ
・公式サイトには多くのポジションで募集をしている
・求人情報はDODAなどでも確認できる
・WEB面接あり
家族構成やプライベートのことを聞かれました。応募者のパーソナリティな部分を重視して採用をしているように思います。
派遣社員でしたが、面接はありました。入社後に何をやりたいのか、どのような業務に携わりたいのかをよく聞かれました。
具体的な技術的質問をいくつかされました。面接担当者の方々の質問は鋭いものが多く、少し焦りました。経歴を見るというよりは、人間そのものの性格などを見られている気がしました。
1次面接、最終面接ともに和やかな雰囲気で面接は行われたため、話しやすかったです。スキル部分以外にも、チームに加わった際に自分がマッチするかどうかなどが大きいように思います。相手の質問をしっかりと読み取り、適切に受け答えができれば問題ないように思います。
一般的な内容が多く、特に面接準備が必要な質問はなかったように思います。落ち着いて受け答えをすることができれば、大丈夫です。
バンクオブイノベーションで働いている方の評判・口コミ
平均年齢が低く、20代後半~30代前半くらいの人が多いです。明るい雰囲気で和気あいあいと仕事をしています。ですが、やや体育会系な印象もあり、サークル活動や社内交流が社内的に評価されていると感じました。
基本的に自由な印象です。新人の意見でもしっかりと検討してくれたり、何事にもまじめに取り組んでいる姿勢が見えます、お給料も同業種と比べて良い方で、会社の方針として頑張っている社員や良い社員には良い給料で働いてもらいたいという意識があります。
属人化がわりと多く、その人が抜けると困る、という状況にしばしばなっているところが課題だと思います。
受動的な人が多いですが、その代わり能動的に動いて成果を上げている人は評価されている印象です。良くも悪くも「鶴の一声」が通りやすく、上層部の経験や勘による決断が通ってしまっていることもあるように思います。
社員同士の仲も良く、風通しの良い職場であることが伺えます。やや体育会系の印象もありますが、コミュニケーションを活発に取れて自発的に動くことができる人は評価されやすいようです。
ただし、トップダウンの傾向があり、上層部の判断や意向が強いという一面もあります。
バンクオブイノベーションの年収・給与
年収 | 513万円 |
---|---|
ボーナスの有無 | 記載なし |
昇給制度 | 年2回 |
残業手当 | 有り |
固定残業手当 | 有り |
通勤手当 | 有り(上限5万円) |
住宅手当 | 有り(仲介手数料が割引) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、BOIカレッジ、スキルアップ支援、花粉症手当、ハネムーン手当など |
バンクオブイノベーションでの転職者の出世難易度
バンクオブイノベーションでの中途採用者の出世難易度は中程度です。
良い働きをする社員には良い給料で働いてもらいたいという傾向があるため、自発的に動き、成果を出している人は出世しやすいでしょう。
企業信念として「良いものは必ず評価される」というものがあるため、クオリティにこだわり、良いものを作り続けることが出世へのカギとなります。
バンクオブイノベーションはどんな人が働いている?
バンクオブイノベーションの従業員数
172名
バンクオブイノベーションの平均年齢
31歳
バンクオブイノベーションの平均勤続年数
4.5年
バンクオブイノベーションの社風
バンクオブイノベーションは、職種間の意見が言いやすく、のびのびとチャレンジがしやすい社風です。
体育会系の傾向もありますが、自発的に仕事ができる方や、コミュニケーションを取ることを苦に思わない人は、働きやすい環境といえるでしょう。
また、年功序列制ではないため、頑張った分がお給料につながるという傾向もあり、自分の頑張り次第で出世することも難しくありません。
バンクオブイノベーションのワークライフバランス
副業可否 | 可能(申請が必要) |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日 | 土日祝日(完全週休二日制) |
その他の休日・休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇など |
平均残業時間 | 月30時間 |
フレックス制度 | 記載なし |
リモートワーク | 記載なし |
産休・育休制度 | 記載なし |
時短勤務 | 記載なし |
バンクオブイノベーションの社長
樋口 智裕
1983年生まれ、青山学院大学卒。学生起業を経て、2006年にバンク・オブ・イノベーションを創業。
2007年に独力で動画検索エンジン「Fooooo」を開発。市場の注目を集める。
その後、ネイティブアプリにシフトし、複数タイトルをリリース。本格ファンタジーRPG「幻獣契約クリプトラクト」は、Google Play今週のおすすめゲームに選出され、リリース後1ヶ月で100万DLを突破。
バンクオブイノベーション現職、OB/OGの有名人
田中 大介
樋口から誘われ取締役として参画し、動画検索エンジンFooooo(当時)の運用エンジニアを兼任。
2006年1月バンクオブイノベーションの監査役として就任、その後人材開発部長などを兼任し、現在も活躍中。
バンクオブイノベーションの転職に関わるQ&A
バンクオブイノベーションへ転職する方法
まずは公式採用HPで概要をチェック
バンクオブイノベーションの採用ページから応募が可能です。
バンクオブイノベーションの行動信念や、キャリア採用情報を掲載しています。
公式サイトでは現在募集されている職種や条件がざっくりと記載されているため、「まずは求人の状況を簡単に知りたい」という人はチェックしておきましょう。
ただ、採用のポイントや求めている経歴・スキルは詳細には記載されていないため、採用の確率を高めたい場合や非公開求人も見たい場合には転職サイトや転職エージェントを活用するのがおすすめです。
年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!
ビズリーチの主な特徴は以下の通り!
・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較
現在ビズリーチでは、バンクオブイノベーションの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。
ゲーム業界の募集要項をまとめて確認するなら「転職サイト」
転職サイトを活用してバンクオブイノベーションに転職するなら、ゲーム開発を行う他社の募集要項を比較することができる「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。
転職サイトを活用するメリットは、
- ・手軽さ
- ・案件数の豊富さ
- ・案件確認から応募までの早さ
転職サイトは、空いた時間に転職活動を行える手軽さがあるため、比較的時間をかけずに転職することができます。
また、案件が豊富であり、案件確認から応募までが非常にスピーディーです。
今すぐ転職をしたい方や、まずは企業を比較したい方は、転職サイトを活用すると良いでしょう。
ただし、転職サイトから応募した場合は、転職活動を全て自身で進めることになるため、転職難易度は比較的高くなります。
競合他社の募集要項と比較したいなら「doda X(旧:iX転職)」
doda X(旧:iX転職)では、GREEやCygamesといった幅広い企業の募集要項を確認することができます。
※画像はイメージです。
iX転職から届くスカウトメールのゲーム会社の平均年収は800万円~1,300万円程度となっており、別サイトよりも比較的高く設定されています。
また、iX転職は、表に掲載していない非公開求人が多い転職サイトとしても知られており、ヘッドハンターに相談することで、自分に合った非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。
特に年収600万円以上の方がさらに年収UPを目指すために、登録必須のエージェントといえるでしょう!
同業他社の募集がどれほどあるのか、それぞれ募集要項はどのように違うのかなどを自らの手で調べたい方は、まずはiX転職に登録してスカウトメールの確認をすることをおすすめします。
業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」
関連記事

インフォネット転職者の主なキャリアステップ ...

ジーネクストは、顧客対応業務のDX化を支援するプロダクトの開発や販売を行っている企業です。 電話やメール、チャット、店舗など、さまざまなチャネルから取得した顧客対応情報を一括管理できる「Discoveriez」を提供しています。 ...

ディ・アイ・システム転職者の主なキャリアステップ ...

Zoomはアメリカのソフトウェア開発企業です。 クラウドプラットフォームを使用したマルチデバイス対応のビデオ会議やオンライン会議、モバイルコラボレーションを組み合わせてWeb上でのコミュニケーションソフトウェアを提供しています...

JDSC転職者の主なキャリアステップ ...

数多くの人気漫画を無料で読むことができるマンガアプリ「マンガBANG!」などを展開しているAmazia。 「デジタルの力でマンガの新しい価値を届ける」というキーフレーズのもと事業を行っている企業です。 マンガBANG!のほか...

まぐまぐ転職者の主なキャリアステップ ...

メルカリ転職者の主なキャリアステップ 前職 LINEなどのWeb系事業会社 Amazonなどの外資系テクノロジー企業 Big4などのコンサルティングファーム 株式会社メルカリに転...

エヌリンクス転職者の主なキャリアステップ ...

Indeed Japan転職者の主なキャリアステップ 前職 セールス職は幅広い業種出身者が多い 企画、管理職は大手、目がベンチャー出身者が多い Indeed Japan株式会社に転...