2021/10/20 グループ企業
サンリオの転職難易度は高い?面接内容や口コミなどを解説
サンリオ転職者の主なキャリアステップ
-
前職
プロパー社員
-
株式会社サンリオに転職
サンリオの主な転職元・転職先
学歴主な学歴は、大学卒業や大学院卒業などが在籍しており、学歴の幅は広くなっています。
前職サンリオ在籍者はプロパー社員がほとんどであり、これといった職歴はほぼありません。
サンリオは、プレゼント用品の企画や販売、グリーティングカードの企画などを行っている企業です。
ハローキティをはじめとしたキャラクターグッズの企画や販売を手掛けており、自社開発キャラクターは400種類を超えています。
また、映画製作や出版、「サンリオピューロランド」や「ハーモニーランド」といったテーマパーク運営なども行っています。
さらには、海外でのライセンスビジネスを通して、ハローキティの多様な姿を楽しめるほどになっており、国内のみならず、海外でも事業推進しているグローバルカンパニーです。
そんなサンリオでは、販売員スタッフをメインに、語学力に長けており、新しい視野でアイデアを創出してイノベーションを興せる人材を求めています。
サンリオを目指す人におすすめの転職エージェント
・サンリオの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!
そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。
DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。
・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート
・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者
・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

この記事でわかること
- サンリオの企業概要
- サンリオの転職ポイント
- サンリオの社風や企業文化
目次
- 1 サンリオ転職者の主なキャリアステップ
- 2 サンリオの主な転職元・転職先
- 3 サンリオを目指す人におすすめの転職エージェント
- 4 サンリオに転職するポイント
- 5 サンリオの企業概要
- 6 サンリオの事業内容
- 7 サンリオの募集要項
- 8 サンリオの転職難易度
- 9 サンリオの転職までの流れ
- 10 サンリオの選考対策・口コミ
- 11 サンリオで働いている方の評判・口コミ
- 12 サンリオの年収・給与
- 13 サンリオでの転職者の出世難易度
- 14 サンリオはどんな人が働いている?
- 15 サンリオの社風
- 16 サンリオのワークライフバランス
- 17 サンリオの社長
- 18 サンリオ現職、OB/OGの有名人
- 19 サンリオの転職に関わるQ&A
- 20 サンリオへ転職する方法
サンリオに転職するポイント
サンリオの特徴
POINT
- ・キャラクターコンテンツを主軸に幅広く展開する企業
- ・ハローキティをはじめとした有名キャラクター多数、自社開発キャラクターは400種類以上
- ・海外展開にも積極的に取り組んでいるグローバルカンパニー
サンリオへ転職するポイント
POINT
- ・中途採用枠は比較的少ない
- ・販売員スタッフを中心に求人募集
- ・新しい視野でアイデアを創出し、イノベーションを興せることが重要
サンリオの企業概要
会社名 | 株式会社サンリオ |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区大崎一丁目6番1号 TOC大崎ビル |
社長 | 辻 朋邦 |
設立 | 1960年8月10日 |
株式 | 上場(東証1部) |
株主構成 | 日本マスタートラスト信託銀行(11.80%) 自社(9.55%) 清川商事株式会社(7.51%) |
サンリオの売上
サンリオの売上推移
事業年度 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|
売上高 | 55,261百万円 | 41,053百万円 | 52,763百万円 |
経常利益 | 3,274百万円 | -1,731百万円 | 3,318百万円 |
サンリオの最新ニュース
サンリオの事業内容
サンリオは、ソーシャルコミュニケーションギフト商品の企画や販売などを行っている企業です。
また、キャラクターと直接触れ合って笑顔を交わし合う空間を提供したサンリオショップ運営や、華やかな演出でキャラクターの物語を体感できるテーマパークの運営を行っています。
そのほかにも、第50回アカデミー賞を受賞した「愛のファミリー(en)」や「キタキツネ物語」といった映画や、最盛期には35万部を発行した「いちご新聞」などの出版なども手掛けています。
さらには、グリーティングカードも手掛けており、グリーティングカードは日本最大手と称されている企業です。
サンリオの代表的なキャラクターとして、ハローキティやマイメロディ、シナモロールなどが挙げられ、これまでに手掛けた自社開発キャラクターは400種類を超えています。
今後の展望として、それらのキャラクターのグッズ展開を推進するとともに、グローバル推進を図っていくことを目指しています。
サンリオの募集要項
販売員スタッフ
商品の販売や接客などを行うポジションです。
具体的には、商品販売と商品の説明、おすすめ商品の紹介、品出しとレジ打ちなどを行います。
また、能力に応じて、ディスプレイの作成や商品発注、在庫管理なども行います。
消費者との距離が近く、直接「ありがとう」といわれるため、やりがいと充実感を感じられる職種です。
必須な経験・スキル
- ・サンリオに対する熱意
- ・販売員スタッフとしての経験
サンリオの転職難易度
サンリオの転職難易度は比較的高いです。
事務系や技術系などでは専門知識が必要なる場合が多く、営業系や開発系では、一定以上の経験が求められる傾向があります。
それらに加え、非常に知名度が高く人気のある企業なため、より一層競争率が激しくなるといえます。
さらにサンリオは離職率が低いため、採用となる人数も限られているため、転職難易度は高いといえるでしょう。
サンリオへの転職を目指すなら、簡単ではないことをあらかじめ理解しておくことが重要です。
サンリオが転職者に求める人物像
サンリオでは、新しい視野でアイデアを創出し、イノベーションを興せる人材を求めています。
また、グローバル展開にも対応できる語学力や海外志向を持つ人材や、新しいビジネスを発展できるマーケティング能力を持つ人材なども求めています。
サンリオは、キャラクターなどの知的財産によるビジネスを世界的に展開している企業なため、このような能力は必要不可欠です。
面接では、これらを効率的にアピールし、面接官を納得させられるかどうかがポイントでしょう。
サンリオの転職までの流れ
サンリオの選考フロー
エントリー・書類選考
一次面接
想定選考官:人事
想定内容:志望動機やこれまでの経験など、一般的な質問をされます。
最終面接
想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問に加え、サンリオが手掛けるキャラクターについて質問をされます。
内定
サンリオの面接形式
面接は1対1で行われます。
面接回数は基本的に2回ですが、職種などによって変動することがあります。
1回あたりの時間は30分~1時間前後です。
サンリオの面接内容
サンリオの面接は、志望動機やこれまでの経験など、一般的な質問から進みます。
また、「一番好きなキャラクターは?」や「知っているキャラクターはどれくらい?」といったサンリオが手掛けているキャラクターに関する質問を多くされます。
それ以外にも、「サンリオは今年で何周年?」や「サンリオの強みと弱みは?」など、サンリオに関する質問をされることがあるため、企業研究はしっかりと行っておくことが大切です。
面接の雰囲気は、終始穏やかであり、圧迫面接などはほぼありません。
そのため、リラックスして自分らしく面接に臨むことができるでしょう。
サンリオの選考対策・口コミ
・公式サイトに載っている求人は比較的少ない
・求人情報はDODAなどでも確認できる
・サンリオの手掛けるキャラクターに関する質問が多い
好きなキャラクターは?と質問されました。また、そのキャラクターを使ってどんなグッズや企画をしたいかなども質問されました。
サンリオのキャラクターで知っているキャラクターは?と聞かれました。メジャーどころからそれほど知名度がないキャラクターまで、知っている限りのキャラクターを答えました。
今までの経験について深堀されました。非常に細かく回答したのですが、分かりづらかったのか微妙な反応をされてしまいました。もっと分かりやすく伝えるべきだったなと思います。
入社したらどのように働きたいかを質問されました。企業拡大に携わりながら人材の育成に注力したいということをアピールしました。
今まで大変だった仕事は?と聞かれました。全体的にマイナス面な質問が多く、なかには回答しづらいものもあったので、あらかじめしっかりと回答できることが肝心です。
サンリオで働いている方の評判・口コミ
サンリオなだけあり、可愛い商品が多く取り扱っているため、そういったものが好きな方であれば、やりがいを感じながら働けるでしょう。新商品も月に2~4回程度入荷しているので、新しい商品をいち早く知ることができます。
社内研修制度が充実しているため、さまざまなスキルを身に付けることができます。試験も定期的に行われているため、モチベーションに繋がる仕組みがあります。スキルアップしながら働きたいという方には、とても良い環境でしょう。
部署によって異なりますが、会社生活と私生活のバランスが比較的安定していると感じます。そのため、仕事がこなせていれば残業しないで帰ることや休暇を取得しやすいので、家庭と仕事のバランスを求める方には、働きやすいといえるでしょう。
口コミの要約サンリオの口コミを見てみると、社内研修が充実しており、スキルアップできる環境があるということが伝わってきます。また、ワークライフバランスが比較的良いため、仕事とプライベートでバランスを取りながら働けるということが伺えます。
サンリオの年収・給与
年収 | 750万円 |
---|---|
ボーナスの有無 | 年2回 |
昇給制度 | 年1回 |
残業手当 | 有り |
固定残業手当 | 記載なし |
通勤手当 | 有り |
住宅手当 | 記載なし |
福利厚生 | 自社商品割引、ベネフィット・ステーション法人会員、介護休業制度など |
サンリオでの転職者の出世難易度
サンリオの出世難易度は比較的高いです。
優秀な社員が大勢在籍しており、それぞれ実績を残しています。
そのなかから自身が出世するには、より多くの実績を残していることが前提です。
また、そういった実績以外にも、マネジメントスキルやリーダーシップを持ち、上司などに認められていることも重要な要素といえます。
サンリオで出世を目指すなら、ほかの社員よりも多くの実績を残し、周囲に評価されることで出世への道は拓けるでしょう。
役職ごとの平均年収
弊社独自調査結果
20代後半 | なし | 500万円 |
---|---|---|
30代前半 | なし | 600万円 |
30代中盤 | なし | 700万円 |
30代後半 | 主任 | 900万円 |
40代前半 | 係長 | 900万円 |
40代後半 | シニアマネージャー | 900万円 |
50代中盤 | 課長代理 | 900万円 |
サンリオはどんな人が働いている?
サンリオの従業員数
621名(単独)
1,181名(連結)
サンリオの平均年齢
44.7歳
サンリオの平均勤続年数
20.3年
サンリオの社風
サンリオは、全体的に社員が仲が良く、比較的風通しが良い社風です。
また、社内にはこれまでに手掛けたグッズやイラストなどが飾られているなど、ほかの企業にはない独特な雰囲気があります。
そのため、サンリオ好きな方や可愛いものが好きな方には、働くのが非常に楽しく、やりがいを感じながら働くことができるでしょう。
また、他部署も含めて定期的に社員同士がコミュニケーションと取っているため、業務上で連携が取りやすく、働きやすい環境があります。
サンリオや可愛いものが好きで、さまざまな方と連携しながら業務をこなしたいという方には、向いている企業といえます。
サンリオのワークライフバランス
副業可否 | 記載なし |
---|---|
勤務時間 | 実働7.5時間 |
休日 | 週休二日制 |
その他の休日・休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、傷病休暇など |
平均残業時間 | 月10~20時間 |
フレックス制度 | 有り |
リモートワーク | 有り |
産休・育休制度 | 有り |
時短勤務 | 有り |
サンリオの社長
辻 朋邦
1988年生まれ、東京都出身。
慶應義塾大学文学部卒業後、別の企業に入社したが、2014年に株式会社サンリオに入社。
翌年には、企画営業本部担当執行役員に就任。
さらに翌年、取締役企画営業本部副本部長に就任。
その後も、専務取締役やキャラクタークリエイション室担当、マーケティング本部などを経て、2020年より代表取締役社長に就任。
若干31歳で就任し、今後の経営戦略に注目を集めている人物。
サンリオ現職、OB/OGの有名人
辻 信太郎
1927年生まれ、山梨県出身。
桐生工業専門学校(現・群馬大学工学部)卒業後、山梨県庁に入庁。
1960年に退職し、株式会社山名葦シルクセンター(現・株式会社サンリオ)を設立、代表取締役社長に就任。
1984年に株式会社ココロの代表取締役会長に就任。
その後は、株式会社サンリオピューロランド設立や株式会社ハーモニーランド設立、株式会社サンリオエンターテイメント設立などを行い、代表鳥取締役社長を務めた。
2020年、創業以来務めてきた代表取締役社長を孫である朋邦氏に任せ、代表取締役会長に就任。
サンリオの転職に関わるQ&A
志望動機を作成するうえで、最も重要なことはサンリオに対する熱意を伝えることです。
企業研究をしっかりと行い、「サンリオにはどのようなキャラクターがいるのか」や「キャラクターのコラボはどのようなものがあるか」などを理解したうえで、志望動機を作成すると熱意が伝わりやすくなるでしょう。
サンリオは可愛いキャラクターが数多く、一見女性社員が多く在籍していると考える方も少なくないでしょう。
しかし、男性社員も多く在籍しており、男女関係なく働きやすい環境が用意されています。
また、評価制度には男女差別はないため、どのような方でも出世を目指すことができるでしょう。
サンリオへ転職する方法
まずは公式採用HPで概要をチェック
サンリオの公式HPにある採用情報ページからエントリーできます。
採用情報ページには、会社情報やニュースリリース、会社案内などが掲載されているので、応募する前に一度読むことをおすすめします。
ただし、2021年6月現在、中途採用による求人募集は行っておりません。
どうしてもサンリオに転職したい方やできるだけ時間をかけずに転職したい方は、転職サイトの活用がおすすめです。
年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!
ビズリーチの主な特徴は以下の通り!
・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較
現在ビズリーチでは、サンリオの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。
競合他社の募集要項をまとめて確認するなら「転職サイト」
転職サイトを活用してサンリオに転職するなら、競合他社の募集要項も比較できる「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。
転職サイトを活用するメリットは、
- ・空いた時間に転職活動できる手軽さ
- ・求人案件数の豊富さ
- ・案件の確認から応募までが早い
転職サイトは、空いた時間に転職活動を行える手軽さがあるため、比較的時間をかけずに転職することができます。
また、求人案件が豊富であり、案件確認から応募までがスピーディーに行えます。
できるだけ素早く転職をしたい方やまずは企業を比較したい方は、転職サイトを活用すると良いでしょう。
ただし、転職サイトから応募した場合は、転職活動を全て自身で進めることになるため、転職難易度は比較的高くなります。
競合他社の募集要項と比較したいなら「doda X(旧:iX転職)」
doda X(旧:iX転職)には、さまざまな企業の募集要項を確認することができます。
※画像はイメージです。
doda X(旧:iX転職)から届くスカウトメールの卸売業の平均年収は、900万円~1,200万円となっており、ほかの転職サイトよりも比較的高くなっています。
また、doda X(旧:iX転職)は表に掲載していない非公開求人が多い転職サイトとしても知られており、ヘッドハンターに相談することで、自分に合った非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。
「自身が活躍できる企業がどれほどあるのか」や「企業ごとで募集要項はどんな風に変わるのか」などを知りたい方は、まずはdoda X(旧:iX転職)に登録してスカウトメールの確認をすることをおすすめします。
業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」
関連記事

NTT東日本転職者の主なキャリアステップ ...

NTTデータ転職者の主なキャリアステップ 前職 新卒からの社員がほとんどだが、SIerからの転職者も在籍している 株式会社NTTデータに転職 次の転職先 ...

人・夢・技術グループは、社会のニーズや果たすべき責務が多様化と複雑化する世の中に対し、大きな変化に柔軟に対応しながら、地域や社会の安全と安心の実現を目指したサービスを提供している企業です。 確かな技術を活かし、橋やトンネルなどの土...

ヤマエグループホールディングス転職者の主なキャリアステップ 前職 プロパー社員 ヤマエグループホールディングス株式会社に転職 次の転職先 飲食業界 小売...

ベネッセ転職者の主なキャリアステップ 前職 楽天、リクルートなどのWEB系事業会社 株式会社ベネッセコーポレーションに転職 次の転職先 アクセンチュアなど...

京王電鉄転職者の主なキャリアステップ 前職 プロパー社員がほとんど 京王電鉄株式会社に転職 次の転職先 JR東日本などの鉄道関連、不動産開発関連企業、JT...

テレビ朝日転職者の主なキャリアステップ 前職 NHKやフジTVなどのテレビ局、制作会社、映像機器販売会社などマスメディア系企業の他、IBMなどのIT系企業、サイバーエージェントなどのWEB事業会社、セガなどのゲー...

コーユーレンティア転職者の主なキャリアステップ ...

小田急電鉄転職者の主なキャリアステップ 前職 プロパー社員 西武グループ 小田急電鉄株式会社に転職 次の転職先 不動産開発系の事業会社 総合商社 ...

三菱地所転職者の主なキャリアステップ 前職 不動産 シンクタンク コンサルティング 三菱地所株式会社に転職 次の転職先 メーカー 小売 不動産 ...