2023/06/09 メーカー
ビーアンドピーの転職事情。選考フローや転職難易度などを解説
ビーアンドピーは、顧客の販促やマーケティング活動を支え、社会の発展に貢献している企業です。
主力として、顧客からの受注を受けて業務量インクジェットプリンターを使用し、プリントや加工といったインクジェットプリント事業を展開しています。
その結果、2022年に雑誌「看板経営」に取り上げられるなど、注目を集めている企業です。
そんなビーアンドピーでは、制作などの専門職ポジションで、創意工夫ができて適切に状況判断ができる人材を求めています。
ビーアンドピーを目指す人におすすめの転職エージェント
・ビーアンドピーの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!
そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。
DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。
・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート
・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者
・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

この記事でわかること
- ビーアンドピーの企業概要
- ビーアンドピーの転職ポイント
- ビーアンドピーの社風や企業文化
目次
- 1 ビーアンドピーを目指す人におすすめの転職エージェント
- 2 ビーアンドピーに転職するポイント
- 3 ビーアンドピーの企業概要
- 4 ビーアンドピーの事業内容
- 5 ビーアンドピーの募集要項
- 6 ビーアンドピーの転職難易度
- 7 ビーアンドピーの転職までの流れ
- 8 ビーアンドピーの選考対策・口コミ
- 9 ビーアンドピーで働いている方の評判・口コミ
- 10 ビーアンドピーの年収・給与
- 11 ビーアンドピーでの転職者の出世難易度
- 12 ビーアンドピーはどんな人が働いている?
- 13 ビーアンドピーの社風
- 14 ビーアンドピーのワークライフバランス
- 15 ビーアンドピーの社長
- 16 ビーアンドピー現職、OB/OGの有名人
- 17 ビーアンドピーの転職に関わるQ&A
- 18 ビーアンドピーへ転職する方法
ビーアンドピーに転職するポイント
ビーアンドピーの特徴
- ・顧客の販促やマーケティング活動を支えている企業
- ・日本社会や地域の発展に注力
- ・雑誌「看板経営」に掲載されるなど、非常に高い注目を集めている
ビーアンドピーへ転職するポイント
- ・中途採用枠は非常に少ない
- ・制作などで求人募集
- ・創意工夫ができ、適切に状況判断ができることが肝心
ビーアンドピーの企業概要
会社名 | 株式会社ビーアンドピー |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目6-33 江戸堀フコク生命ビル3F |
社長 | 和田山 朋弥 |
設立 | 1985年10月22日 |
株式 | 上場(東証スタンダード) |
株主構成 | 英知興産(55.22%) 吉岡裕之(4.91%) 池谷誠一(3.04%) |
ビーアンドピーの売上
ビーアンドピーの売上推移
事業年度 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|
売上高 | 2,441百万円 | 2,549百万円 | 2,915百万円 |
経常利益 | 211百万円 | 271百万円 | 377百万円 |
ビーアンドピーの最新ニュース
ビーアンドピーの事業内容
ビーアンドピーは、「より良い働きを通じて従業員の物心両面の幸せを創造し社会へ貢献する」という経営理念を掲げ、顧客の販促やマーケティング活動を支えて社会発展に貢献している企業です。
ビーアンドピーでは、下記の3事業を主軸に運営しています。
インクジェットプリント事業
業界最大級となるワイドインクジェットプリンターや、100台以上の多様な業務用プリンターの設備を完備し、販売促進用の広告制作を中心に展開している事業です。
業界最多の出力と桁違いの生産力を有しており、短期納期や大量生産などの実現を可能としています。
また、自社で出力から加工、検品、発送までを一気通貫で管理しており、100以上の専門オペレーターを配置しているため、圧倒的な統制力も有しています。
さらには、さまざまな課題解決を図る商品の提案や、業界の技術革新をリードする創造力を活用した課題解決などにも取り組んでいる事業です。
デジタルサイネージ事業
インクジェットプリント事業で培ったノウハウとデジタルサイネージ技術を提供している事業です。
現代ではリアルとデジタルが融合しつつあり、消費者の購買行動は変改してきています。
そのような状況に対し、利便性を追求した新たな顧客体験や提供を行っています。
ビーアンドピーが保有するリソースを最大限に活用し、新たな価値の創出に注力している事業です。
デジタルプロモーション事業
EC事業を運営する企業に対し、総合支援を行っている事業です。
課題を抱える企業に対してEC領域の課題解決の提案を行い、安心かつ利便性の高いEC領域のトータルサポートを行ています。
また、豊富な経験を活かしてネットショップ運営の代行からECコンサルまで、顧客の販促推進活動もサポートしています。
そのほかにも、サイト制作やシステム開発の支援、プロモーション提案、SNS運営の代行など、幅広く手掛けている事業です。
ビーアンドピーの募集要項
広告DTP制作
広告物の出力や加工などの仕上げ処理を行い、多くの人の目に触れる広告物を制作するポジションです。
具体的には、制作チーム内での工程確認やイメージの確認、出力と組み立て、納品など、幅広く担当します。
案件ごとにさまざまな制作手法があるため、着実に制作スキルを身に付けることができる職種です。
- ・イラストレーターを活用した経験
- ・フォトショップを活用した経験
ビーアンドピーの転職難易度
ビーアンドピーの転職難易度は比較的高いです。
中途採用によるキャリア募集数は非常に少ないため、倍率が高くなり、競争率が激しくなることが想定できます。
そのため、簡単に採用を勝ち取れるというわけではありません。
ただし、求められるスキルや経験はそれほど高くはないため、未経験者であったとしても比較的チャンスがあるといえます。
ビーアンドピーへの転職を目指すなら、抜かりなくしっかりと対策しておくことが肝心です。
ビーアンドピーが転職者に求める人物像
ビーアンドピーでは、創意工夫ができ、適切に状況判断ができる人材を求めています。
また、臨機応変に対応できて人の話をしっかりと聞ける人材や、向上心があって前向きに取り組める人材も求めている傾向にあります。
ビーアンドピーは、社会貢献に注力している企業であるため、これらの能力を保有していることで活躍できる場が多くなるといえるでしょう。
ビーアンドピーの転職までの流れ
ビーアンドピーの選考フロー
エントリー・書類選考
一次~二次面接・筆記試験
想定選考官:人事
想定内容:志望動機や退職理由など、オーソドックスな質問をされます。
最終面接
想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問を再度深堀し、改めてマッチしている人材かを判断されます。
内定
ビーアンドピーの面接形式
面接はグループ面接の場合や個別面接の場合など、状況によって異なります。
面接回数は2~3回ですが、職種によって前後する場合があります。
1回あたりの時間は1時間程度です。
ビーアンドピーの面接内容
ビーアンドピーの面接は、志望動機や前職の退職理由など、オーソドックスな質問から進みます。
そのほかにも、「入社したらやりたいことは何か」や「将来どうなりたいか」などの未来志向を問うような質問もされる傾向にあります。
回答しづらいような質問をされることはほとんどありませんが、こちらの回答に対して「それはなぜか」と深堀されることがあるため、一貫性のある回答ができることが重要です。
面接は比較的和やかな雰囲気のなかで行われるため、必要以上に緊張することなく、自分らしく面接に臨むことができるでしょう。
ビーアンドピーの選考対策・口コミ
・公式サイトで募集要項を確認することができない
・求人情報はDODAなどでも確認できる可能性がある
・未来志向を確認するような質問もされる
どうしてビーアンドピーを志望したのかについて掘り下げられました。以前からビーアンドピーに興味があり、企業研究していくなかでさらに魅力的に感じたということを軸に、ポジティブな言葉でアピールしました。
将来についてどのように考えているかを聞かれました。ある程度の考えはあったため、正直に伝えましたが、そこからさらに深堀されました。事前にしっかりと回答を用意しておいたほうが良いかもしれません。
オーソドックスな質問が目立ちました。奇をてらった質問はありませんでしたが、何度か深堀されたので、矛盾のない回答ができることが大切だと思います。
ビーアンドピーで働いている方の評判・口コミ
営業と一口でいってもほかの企業とは少し違うように感じ、面白みを感じながら働けます。また、仕様提案の案が通り、自身が扱った案件が店頭や野外に飾られているのを見ると、非常に大きなやりがいを感じます。
ほかのデザイナーと同じデスクで働くため、さまざまな技術を目の当たりにして学ぶことができます。また、一人では磨きにくいセンスも磨くことができるため、成長につなげることができるでしょう。
基本的に男尊女卑といった差別などはなく、男性女性関係なく働きやすい環境があると思います。また、比較的意見はしやすいため、何かあった場合でも発言しやすい雰囲気があります。
ビーアンドピーの口コミを見てみると、業務に面白みを感じることが多く、やりがいと刺激を受けながら働けるということが伝わってきます。また、ほかの社員から学べる場面が多くあるため、成長にもつなげられるということが伺えます。
ビーアンドピーの年収・給与
年収 | 527万円 |
---|---|
ボーナスの有無 | 年2回 |
昇給制度 | 年1回 |
残業手当 | 有り |
固定残業手当 | なし |
通勤手当 | 有り(月6万円まで) |
住宅手当 | 記載なし |
福利厚生 | 役職手当、確定拠出年金制度、永年勤続表彰、計画有休制度、従業員持株会など |
ビーアンドピーでの転職者の出世難易度
ビーアンドピーの出世難易度は比較的高いです。
ビーアンドピーで出世するためには、ほかの社員に負けないほどの実績を残していることが前提です。
また、実績以外にも、臨機応変に対応できることや何事にも前向きに取り組めることも必要な要素として挙げられます。
ビーアンドピーでの出世を目指すならこれらを意識し、効率的に実績を残すことで出世できる可能性が高まるでしょう。
ビーアンドピーはどんな人が働いている?
ビーアンドピーの従業員数
179名
ビーアンドピーの平均年齢
36.7歳
ビーアンドピーの平均勤続年数
8.4年
ビーアンドピーの社風
ビーアンドピーは、定期的にコミュニケーションをとる機会があり、明るい雰囲気がある企業です。
若手社員が多い傾向にあるということもあるため、会社全体として活気に溢れています。
また、上司や先輩などとも気兼ねなく話せる環境があるため、社員同士は比較的仲が良いといえます。
働きやすい環境のなかで自分らしく業務を遂行したいと考えている方には、向いている企業といえるでしょう。
ビーアンドピーのワークライフバランス
副業可否 | 不可 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:30 |
休日 | 土日祝日(完全週休二日制) |
その他の休日・休暇 | 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇など |
平均残業時間 | 月10~20時間 |
フレックス制度 | 記載なし |
リモートワーク | 記載なし |
産休・育休制度 | 有り |
時短勤務 | 有り |
ビーアンドピーの社長
和田山 朋弥
1982年生まれ。
2005年に兵庫三菱自動車販売株式会社へ入社。
その3年後、株式会社ビーアンドピーへ入社。
2009年に営業主任に就任。
翌年、取締役に就任。
その後も取締役常務や取締役専務などを歴任。
2022年より、代表取締役社長執行役員を務めている。
ビーアンドピー現職、OB/OGの有名人
和田山 英一
1950年生まれ。
1975年に日本オリベッティ株式会社(現・NTTデータジェトロニクス株式会社)へ入社。
その3年後、富士ゼロックス株式会社へ入社。
1985年に和田山コピーセンター株式会社(現・株式会社ビーアンドピー)を設立し、代表取締役社長に就任。
その後、代表取締役会長や株式会社ニコールの代表取締役会長などを歴任し、2022年より取締役会長執行役員を務めている。
ビーアンドピーの転職に関わるQ&A
ビーアンドピーの企業研究を行うことはもちろんですが、競合他社の企業研究も行うことで、ビーアンドピーの強みや特徴などを理解することができます。
それらを踏まえて志望動機を作成することで、より説得力のある志望動機になるでしょう。
育休や産休などの制度が整っており、取得実績もあるため、ライフイベントの際でも安心でしょう。
ビーアンドピーへ転職する方法
まずは公式採用HPで概要をチェック
ビーアンドピーの公式サイトにある採用情報ページから応募できます。
採用情報ページには、ビーアンドピーについてや事業内容、職種紹介など、さまざまな情報が掲載されているため、企業研究に役立てることができます。
ただし、求人内容を確認することができず、問合せしたのちに詳細を知るという形式のため、応募前に確認することができません。
しっかりと募集要項を確認してから応募したいと考える場合は、転職サイトの活用がおすすめです。
年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!
ビズリーチの主な特徴は以下の通り!
・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較
現在ビズリーチでは、ビーアンドピーの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。
他社も含めた豊富な求人から選ぶなら「転職サイト」
転職サイトを利用してビーアンドピーへの転職を考えている方には、ハイクラス求人が豊富な「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。
転職サイトを活用するメリットは大きく3つです。
- ・非公開求人が比較的多い
- ・求人案件が豊富
- ・案件の確認から応募までスピーディー
転職サイトは、比較的非公開求人を多く持っている傾向があります。
また、非公開求人も含め、非常に多くの求人案件があるため、希望するポジションを見つけ出すことができるでしょう。
さらには、案件確認から応募までが素早く行えるので、できるだけ時間をかけずに転職したい方には、転職サイトの活用がおすすめです。
競合他社の募集要項もまとめて比較したいなら「doda X(旧:iX転職)」
doda X(旧:iX転職)には豊富な求人が取り揃えらえており、製造などを行っている競合他社の募集要項も確認することが可能です。
※画像はイメージです。
doda X(旧:iX転職)はさまざまなハイクラス求人を取り揃えており、ほかの転職サイトでは扱っていないような非公開求人も持っている可能性があります。
そのため、doda X(旧:iX転職)では、製造を行っている競合他社と比べながら検討することも可能です。
特に年収600万円以上の方がさらに年収UPを目指すために、登録必須のエージェントといえるでしょう。
ほかの競合他社の募集要項も含め、さまざまな情報が知りたいという方は、doda X(旧:iX転職)に登録し、届いたスカウトメールの確認をすると良いでしょう。
業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」
関連記事

AGC転職者の主なキャリアステップ 前職 三井化学、協和キリン、武田薬品などの化学メーカー ライオンなどの日用品メーカー AGC株式会社に転職 次の転職先...

ミネベアミツミ転職者の主なキャリアステップ 前職 京セラ、パナソニック、日本電産などの電子・電機メーカー ミツバ、三菱自動車などの自動車関連メーカー ミネベアミツミ株式会社に転職 ...

アシックス転職者の主なキャリアステップ 前職 ほとんどがプロパー社員 東レなどの繊維 ユニクロなどのアパレル 自動車、消費財などのメーカー 株式会社アシックスに転職 ...

雪印メグミルク転職者の主なキャリアステップ 前職 カネボウ、コーセー、ノエビアなどの化粧品メーカー 大王製紙、王子ネピアなどの製紙メーカーからの転職事例がある。 雪印メグミル株式会...

コスモス薬品転職者の主なキャリアステップ 前職 プロパー社員がほとんどだが、医療コンサル、ドラッグストア、医療システムメーカーの他、車販売、旅行会社、スーパー、空港ラウンジなど接客業からの転職事例がある。 ...

日清食品転職者の主なキャリアステップ 前職 サッポロビール、ネスレ、日本ハムなどの食品・飲料メーカー ユニ・チャーム、P&Gなどの消費財メーカー 双日などの商社 日清食品...

恵和は、世界最高峰の性能を誇る高機能フィルムを製造していることで知られる企業です。 コア技術である製膜技術や積層技術、塗布技術の3つに加え、Ultra Precisionと呼ばれる高精度な先端技術を組み合わせた製品を展開してい...

ジェイフロンティア転職者の主なキャリアステップ 前職 化粧品メーカー デジタルマーケティング企業 ジェイフロンティア株式会社に転職 次の転職先 化粧品メ...

ビーアンドピーは、顧客の販促やマーケティング活動を支え、社会の発展に貢献している企業です。 主力として、顧客からの受注を受けて業務量インクジェットプリンターを使用し、プリントや加工といったインクジェットプリント事業を展開してい...

中外製薬転職者の主なキャリアステップ 前職 アストラゼネカ、ツムラ、小林製薬などの製薬メーカー 三菱化学などの大手化学メーカー 中外製薬株式会社に転職 次...