2023/05/12 人材
フォーラムエンジニアリングへの転職ってどうなの?社員の口コミや転職難易度などを解説
フォーラムエンジニアリング転職者の主なキャリアステップ
-
前職
電子部品メーカー
自動車部品メーカー
建築業者
エレクトロニクス商社 -
株式会社フォーラムエンジニアリングに転職
-
フォーラムエンジニアリングの主な転職元・転職先
主な学歴は、高校卒業や専門学校卒業、大学・大学院卒業など、幅広く在籍しており、学歴の幅は広くなっています。
フォーラムエンジニアリング在籍者の主な職歴は、電子部品メーカーや自動車部品メーカー、建築業者、エレクトロニクス商社などが挙げられます。
全国に1,300以上の拠点を持ち、エンジニア派遣サービスを展開しているフォーラムエンジニアリングは、1981年創業以来40年以上の歴史を持つ人材派遣会社です。
理工系の新卒学生の就職支援や転職のほか、教育や社内人材配置の最適化なども幅広く手掛けています。
フォーラムエンジニアリングでは、Webマーケティングや営業職、設計開発やITエンジニアといった職種で中途採用を行なっています。
マーケティングなどのビジネス職からエンジニアなどの専門職まで幅広く中途採用を行なっており、中途採用に積極的な企業です。
この記事では、フォーラムエンジニアリングへの転職を検討している方に向けて、事業内容や口コミ、転職事情などを解説します。
フォーラムエンジニアリングを目指す人におすすめの転職エージェント
・フォーラムエンジニアリングの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!
そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。
DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。
・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート
・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者
・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有
この記事でわかること
- フォーラムエンジニアリングの企業概要
- フォーラムエンジニアリングの転職ポイント
- フォーラムエンジニアリングの社風や企業文化
目次
- 1 フォーラムエンジニアリング転職者の主なキャリアステップ
- 2 フォーラムエンジニアリングの主な転職元・転職先
- 3 フォーラムエンジニアリングを目指す人におすすめの転職エージェント
- 4 フォーラムエンジニアリングに転職するポイント
- 5 フォーラムエンジニアリングの企業概要
- 6 フォーラムエンジニアリングの事業内容
- 7 フォーラムエンジニアリングの募集要項
- 8 フォーラムエンジニアリングの転職難易度
- 9 フォーラムエンジニアリングの転職までの流れ
- 10 フォーラムエンジニアリングの選考対策・口コミ
- 11 フォーラムエンジニアリングで働いている方の評判・口コミ
- 12 フォーラムエンジニアリングの年収・給与
- 13 フォーラムエンジニアリングでの転職者の出世難易度
- 14 フォーラムエンジニアリングはどんな人が働いている?
- 15 フォーラムエンジニアリングの社風
- 16 フォーラムエンジニアリングのワークライフバランス
- 17 フォーラムエンジニアリングの社長
- 18 フォーラムエンジニアリング現職、OB/OGの有名人
- 19 フォーラムエンジニアリングの転職に関わるQ&A
- 20 フォーラムエンジニアリングへ転職する方法
フォーラムエンジニアリングに転職するポイント
フォーラムエンジニアリングの特徴
- ・エンジニアの派遣事業を行う企業
- ・40年以上の歴史を持ち、新卒学生の就活支援などの事業にも進出中
- ・残業時間が月10時間程度と非常に少なく、働きやすい企業との声多数
フォーラムエンジニアリングへ転職するポイント
- ・マーケティングや営業職といった職種で中途採用を募集中
- ・エンジニアでは、設計開発などのハード寄りからソフトウェア開発まで幅広く求人募集
- ・面接ではこれまでの職歴ややりがい仕事についてなどを深掘りされる傾向にある
フォーラムエンジニアリングの企業概要
会社名 | 株式会社フォーラムエンジニアリング |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー15階 |
社長 | 佐藤 勉 |
設立 | 1981年4月 |
株式 | 上場(東証プライム) |
株主構成 | ラテールホールディングス(36.94%) 大久保泉(7.48%) 一般社団法人ラテールネクスト(7.08%) |
フォーラムエンジニアリングの売上
フォーラムエンジニアリングの売上推移
事業年度 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|
売上高 | 32,115百万円 | 27,728百万円 | 26,914百万円 |
経常利益 | 3,753百万円 | 2,275百万円 | 1,816百万円 |
フォーラムエンジニアリングの最新ニュース
フォーラムエンジニアリングの事業内容
フォーラムエンジニアリングの主力事業は、エンジニア派遣サービスの提供です。
フォーラムエンジニアリングでは、エンジニアを募集したうえで機械系や電気系、自動車や輸送機械、電子部品、情報通信といったさまざまな分野ごとに分けて人材を派遣しています。
全国に展開している拠点の数は1,300を超えており、幅広い取引先から案件を受注しているため売上が安定しているのが特徴です。
また、独自ルートでの採用にも力を入れており、特に自社で運用しているWebサイト「コグナビ 派遣」からの流入が多く、会員ごとに最適化された募集を行えるのが強みです。
そのほかにも、理工系大学と連携しながら新卒学生の就職支援も行っており、幅広い領域かつ多様な手段でエンジニアの派遣を行なっている安定性の高いことが特徴として挙げられます。
フォーラムエンジニアリングの募集要項
営業
自社で展開しているサイトである「コグナビ」について、エンジニア人材流動化のためのプラットフォームであるコグナビの導入に向けた営業活動を行うのが主な役割です。
地方は自動車で1日1件程度の訪問を行い、オンライン営業も活用しながら営業を進めていきます。
- ・社会人経験
- ・大学や大学院、短大卒業以上の学歴
Webマーケティング
フォーラムエンジニアリングに蓄積された顧客データを活かして、メール配信やLINE配信、Web接客といったWebマーケティング業務を担当します。
Webサイトの会員や取引先の企業をターゲットとしたメール作成やレポート作成を行い、最終的にはデータを活用した広告の企画立案などを全般的に対応します。
- ・1年以上の社会人経験
- ・大学や大学院、短大卒業以上の学歴
生産管理
自動車や家電、精密機器などの生産管理業務を担当するポジションです。
車両ECUの生産管理やGPSモジュールの生産管理のほか、農林業用機械部品の生産管理や機械設計なども行うなど、幅広く活躍できる環境があります。
- ・理系学部卒業以上
- ・ものづくりに対する関心
- ・CADを利用したことや製図を学んだことがある など
フォーラムエンジニアリングの転職難易度
フォーラムエンジニアリングの転職難易度は中程度です。
フォーラムエンジニアリングでは、主にフォーラムエンジニアリングのオフィスで勤務するマーケティングや、営業といった職種と派遣先の双方で中途採用を募集しています。
マーケティングや営業の求人はいずれも応募のための必須要件が比較的緩く、幅広い業界からの転職が狙えるでしょう。
エンジニアの場合は、エンジニアとしての実力を問わず、マッチできる案件があれば転職しやすい傾向があります。
しかし、マーケティングや営業職へ応募する場合は、フォーラムエンジニアリングの企業ビジョンや事業内容についてよく理解しておくことが欠かせません。
事前に中長期経営計画に目を通すなど、手抜かりなく面接対策を行っておきましょう。
フォーラムエンジニアリングが転職者に求める人物像
フォーラムエンジニアリングが転職者に求める人物像として、「自らの意見を積極的に発信できること」が挙げられます。
フォーラムエンジニアリングでは自主性を重んじる風土があります。
社員それぞれが与えられた仕事に取り組むだけではなく、自発的に仕事を見つけて動く能動的な姿勢が重要です。
受け身ではなく、いつも自分の意見を持ち、それを発信することができるような主体性に富んだ人材が求められています。
また、「ユーザー視点を大切にできること」もフォーラムエンジニアリングでは重視されています。
これらの点を心に留めておくと面接でも有効なアピールができるでしょう。
フォーラムエンジニアリングの転職までの流れ
フォーラムエンジニアリングの選考フロー
エントリー・書類選考
一次面接
想定選考官:人事
想定内容:これまでの職歴やフォーラムエンジニアリングで働こうと思った経緯など、オーソドックスな内容がメインとなります。
最終面接
想定選考官:役員
想定内容:1次面接までに聞かれたことに加え、今までの職歴について深掘りされたり、転勤の意向、さらには内定後のビジョンについても触れられます。
内定
フォーラムエンジニアリングの面接形式
フォーラムエンジニアリングの面接回数は2回です。
1次面接は応募者側が複数人の複数人形式で面接が行われ、2次面接は1対1形式で行われます。
エンジニアに応募した場合とそれ以外の職種へ応募した場合で形式や所要時間に微妙な差があることがありますが、面接1回あたりの所要時間は45分程度です。
フォーラムエンジニアリングの面接内容
フォーラムエンジニアリングの面接でよく聞かれる内容に、「学生時代に何を頑張ったか」や「前職で特に力を入れた点はあるか」といったものが挙げられます。
フォーラムエンジニアリングの面接では、過去の経験をただ聞くだけではなく、「そこから何を得られたのか」「そこで何を学んだのか」を重視するのが特徴です。
自分のキャリアプランなども交えながら、過去の経験から学んだことまで踏み込んで答えられると良いでしょう。
そのほかの質問としてはオーソドックスな内容が多く、「前職で取り組んでいた内容は?」や「県外への転居は大丈夫か」といった内容をよく聞かれます。
なかには、「いつから稼働できるのか」といった内容を強調されたという方もいるため、転職後の待遇やビジョンについて、あらかじめイメージを膨らませておくと良いでしょう。
フォーラムエンジニアリングの選考対策・口コミ
・公式サイトに載っている求人は比較的多い
・求人情報はDODAなどでも確認可能
・学生時代に関する質問をされることがある
「県外への転居があっても大丈夫か」「内定後はどのような仕事に取り組んでみたいか」という内容を聞かれました。仕事そのものについての現実的な質問が多く、淡々と進んだ印象です。
「今日は蒸し暑いですね」「朝ご飯には何を食べましたか」といった緊張をほぐすような会話が多かったです。内容としては一般的な質問が多く、「志望動機は何ですか」「前職で取り組んでいた仕事について教えてください」といったものがほとんどでした。
「前職でどのようなことを担当したのか」「前職での経験を今後どう活かせると考えているか」といった質問が多かったです。特に技術面に関する質問が目立ちました。
私の場合は、「いつから働くことができるのか」という内容を繰り返し聞かれました。また、大学時代に頑張ったことや大学時代に困難を乗り越えた経験など、学生時代の経験も深掘りされました。
「前職でどのようなことをしていたか」「なぜ退職したのか」といったようなよくある質問が多かったです。終始雰囲気は和やかで、一つ一つの内容を深掘りしていくような形式で進みました。
フォーラムエンジニアリングで働いている方の評判・口コミ
派遣先によって雰囲気は異なりますが、基本的にはトップダウンの風土があります。いわれたことをしっかりとこなすことがそのまま評価される雰囲気です。土日祝日が休みとなっていますが、派遣先の都合によっては土日出勤で代休を取るといったこともありえます。ただし、研修なしでいきなり派遣されることもあるため、エンジニアとして転職する場合は即戦力として働くことが期待されていると思ったほうが良いです。
全国規模の人材派遣会社です。連携しやすい環境で、社員が何か困った場合でもお互いに相談しあえる雰囲気があります。ワークライフバランスが非常に良く、残業時間は本社勤務、派遣先勤務ともに非常に少ないです。営業職には女性も多く、男女問わず活躍できる企業なのではないでしょうか。
派遣としての働き方がメインになるので、本社勤務の案件はほとんど回ってきません。人間関係は比較的ドライな印象があります。担当の営業以外の社員と顔を合わせることはほとんどありません。ワークライフバランスは本当に派遣先によりけりです。ただし、大手企業が多いためサービス残業などが発生することはありません。
全国規模に展開している人材派遣会社のため、安定感が高いという口コミが多く寄せられていました。派遣先は大企業が多いため、ワークライフバランスも良く、エンジニアかどうかを問わず働きやすいと感じている社員が多かったです。一方、人間関係はややドライで、トップダウンの風土があるという意見も寄せられていました。
フォーラムエンジニアリングの年収・給与
年収 | 400万円 |
---|---|
ボーナスの有無 | 年2回 |
昇給制度 | 年1回 |
残業手当 | 有り |
固定残業手当 | 記載なし |
通勤手当 | 有り |
住宅手当 | 有り |
福利厚生 | 寮社宅、退職金制度、確定拠出年金、財形貯蓄など |
フォーラムエンジニアリングでの転職者の出世難易度
フォーラムエンジニアリングの出世難易度は中程度です。
フォーラムエンジニアリングでは、年功序列型の評価がメインとなっています。
勤続年数に応じて社員が出世していくため、社内でも賛否がありますが、評価が全く出世に影響しないわけではありません。
社員の口コミをみると、「あまり知られてはいないものの、派遣先からの評価が良いと出世につながることがある」や「所定の資格を取ると手当が出て、出世にも加味される」といった情報がありました。
コツコツと勤続年数を重ねつつ、日々ITのトレンドを追い求める学習意欲がある人材が重宝される環境です。
役職ごとの平均年収
弊社独自調査結果
20代後半 | なし | 400万円 |
---|---|---|
30代前半 | なし | 400万円 |
30代中盤 | マネージャー | 600万円 |
30代後半 | シニアマネージャー | 700万円 |
40代前半 | ゼネラルサブマネージャー | 900万円 |
40代後半 | ゼネラルマネージャー | 900万円 |
50代前半 | リーダー | 900万円 |
50代後半 | 部長 | 1,100万円 |
フォーラムエンジニアリングはどんな人が働いている?
フォーラムエンジニアリングの従業員数
4,143名
フォーラムエンジニアリングの平均年齢
37.5歳
フォーラムエンジニアリングの平均勤続年数
7.9年
フォーラムエンジニアリングの社風
フォーラムエンジニアリングの社風の特徴として、活気のあるやや体育会系寄りの風土があります。
営業が中心となって会社を盛り上げる昔ながらの日本企業のようなイメージがあります。
ただし、フォーラムエンジニアリングに内勤する場合には、そのような風土があるもののエンジニアとして客先で働くうえではそのような風土を感じることは少ないかもしれません。
また、大企業であることに加えて縦割り型の組織であるため、ほかの社員との交流がやや少ないと感じる社員も少なくありません。
そのような風土がやや寂しく感じる社員もいれば、コミュニケーションや人間関係の余計なストレスがないという意味でメリットだと捉える社員もおり、賛否両論があります。
フォーラムエンジニアリングのワークライフバランス
副業可否 | 可能(応相談) |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00(職種による) |
休日 | 土日祝日(完全週休二日制) |
その他の休日・休暇 | 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇など |
平均残業時間 | 月10.4時間 |
フレックス制度 | 有り |
リモートワーク | 有り |
産休・育休制度 | 有り |
時短勤務 | 有り |
フォーラムエンジニアリングの社長
佐藤 勉
1964年生まれ。
1984年にアメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニーの日本支社へ入社。
同年、株式会社スタッフサービスへ入社。
2002年に株式会社スタッフサービス・ホールディングスの取締役を務め、翌年には株式会社スタッフサービスの取締役に就任。
2006年に代表取締役に就任。
その2年後に株式会社フォーラムエンジニアリングへ入社し、2017年より代表取締役社長を務めている。
フォーラムエンジニアリング現職、OB/OGの有名人
竹内 政博
1968年生まれ。
1991年に株式会社シーイーシーへ入社。
その2年後、株式会社アズファーストインターナショナルへ入社。
2009年に株式会社プロアスターを設立し、代表取締役に就任。
2011年に株式会社フォーラムエンジニアリングへ入社し、2019年より常務取締役システム開発部門統括を務めている。
フォーラムエンジニアリングの転職に関わるQ&A
また、営業職を中心に活躍している女性社員も多くいます。
時短勤務制度なども導入されているため、女性の働きやすさについては心配ないといえるでしょう。
客先は大手企業が多いためサービス残業などが発生することも少なく、エンジニアと非エンジニアともに働きやすい企業だという口コミが多くありました。
フォーラムエンジニアリングへ転職する方法
まずは公式採用HPで概要をチェック
フォーラムエンジニアリングの公式サイトにある採用情報ページから応募できます。
募集要項以外にも、企業メッセージといったさまざまな情報が多数掲載されているため、応募する前に一読しておくと良いでしょう。
ただし、公式サイトからの転職の場合、どうしても時間がかかってしまう傾向にあります。
できるだけ時間をかけずに素早く転職したいと考えている方は、転職サイトの活用がおすすめです。
年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!
ビズリーチの主な特徴は以下の通り!
・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較
現在ビズリーチでは、フォーラムエンジニアリングの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!
ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。
人材業界の募集要項をまとめて確認するなら「転職サイト」
転職サイトを活用してフォーラムエンジニアリングに転職するなら、競合他社の募集要項を比較することができる「doda X(旧:iX転職)」がおすすめです。
転職サイトを活用するメリットは、
- ・気軽に転職活動を行える手軽さ
- ・求人案件数の豊富さ
- ・案件確認から応募までの早さ
転職サイトは、空いた時間を活用して転職活動を行える手軽さがあるため、比較的時間をかけずに転職することができます。
また、求人案件が比較的豊富であり、案件確認から応募までにスピード感があります。
今すぐ転職をしたい方やまずはさまざまな企業を比較したいという方は、転職サイトの活用がおすすめです。
人材派遣を行う企業の募集を比較するなら「doda X(旧:iX転職)」
doda X(旧:iX転職)では、人材業界の募集要項を確認することが可能です。
※画像はイメージです。
doda X(旧:iX転職)から届くスカウトメールの人材業界の平均年収は800万円~1,200万円程度となっており、別サイトよりも比較的高くなっています。
また、doda X(旧:iX転職)は表に掲載していない非公開求人が多い転職サイトとしても知られており、ヘッドハンターに相談することで、自分に合った非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。
特に年収600万円以上の方がさらに年収UPを目指すために、登録必須のエージェントといえるでしょう。
「人材派遣をしている企業がどれほどあるのか」や「それぞれ募集要項はどのように違うのか」などを調べたい場合は、doda X(旧:iX転職)に登録してスカウトメールの確認をすることをおすすめします。
業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」
関連記事
ビズリーチ転職者の主なキャリアステップ 前職 エンジャパンやパーソルキャリアなど人材紹介会社 楽天やリクルートなどのWEB系事業会社 生命保険会社など 株式会社ビズリーチに転職 ...
メイテック転職者の主なキャリアステップ 前職 メーカー IT系企業 人材派遣会社 株式会社メイテックに転職 次の転職先 SUBARU、タカタなどの自動...
ウイルテック転職者の主なキャリアステップ ...
ビジョナルは、株式移転により2020年2月に株式会社ビズリーチの完全親会社として設立されたホールディングスカンパニーです。 圧倒的な知名度を誇っている転職サイト「ビズリーチ」のほか、キャリアアップを目指す社会人のための転職サイト「...
リクルートジョブズ転職者の主なキャリアステップ 前職 業種を問わず幅広い 株式会社リクルートジョブズに転職 次の転職先 大手総合代理店 楽天 DeNA...
リクルートキャリア転職者の主なキャリアステップ 前職 都市銀行・地方銀行などの銀行や大手生損保 業種を問わず幅広い営業職出身者 株式会社リクルートキャリアに転職 ...
フォーラムエンジニアリング転職者の主なキャリアステップ ...
ネオキャリア転職者の主なキャリアステップ 前職 WEB系事業会社 ケーブルテレビ 証券会社 株式会社ネオキャリアに転職 次の転職先 デジタルマーケティ...
パーソルキャリア転職者の主なキャリアステップ 前職 リクルートキャリア、エムスリーキャリアなどの人材紹介会社 LINEなどのWEB系事業会社 パーソルキャリア株式会社に転職 ...
スポーツフィールド転職者の主なキャリアステップ 前職 プロパー社員 株式会社スポーツフィールドに転職 次の転職先 転職事例はほとんどなし ス...