WEB・アプリサービス

KLabへの転職は難しい?選考フローや年収など解説

KLab転職者の主なキャリアステップ

KLabの主な転職元・転職先

学歴主な学歴は、専門学校卒業や大学・大学院卒など幅広く在籍しており、学歴の幅は広くなっています。

前職KLab在籍者の主な職歴は、カプコンやCOM2USなどのゲームメーカーぐるなびやアイデムなどのWeb系事業会社が挙げられます。

次の転職先KLabからの転職先として、LINE楽天DeNAなどのWeb系事業会社コロプラやドリコムなどのゲームメーカー、さらには、デジタルガレージやザッパラスなどのインターネット事業会社へ転職しています。

KLabは、携帯電話向けゲームの開発や運営を中核としている情報通信事業会社です。
ソーシャルゲームの開発や運営、受託開発を主力に、世界最大級のモバイルオンラインゲームベンダーを目指しており、新しいことに積極的に取り組んでいます。
また、近年ではスマートフォンに関するアプリケーションやサービス、サーバーインフラなどの企画や開発、提供するなど、次世代を見越した新規事業における推進力を兼ね備えています。
日本国内のみならず、グローバル展開にも積極的であり、マニラやサンフランシスコ、上海などに現地法人を設立、海外へもアプリケーションやサービスを積極的に提供している企業です。
2000年に設立、東京都港区に本社を構えており、561名に社員が在籍しています。
KLabでは、エンジニアやデザイナーをはじめとした幅広いポジションで、自発的に創意工夫して、能動的に活動できる人材を求めています。

KLabを目指す人におすすめの転職エージェント

・KLabの口コミや年収も気になるけど、確実な人から適切な転職先を紹介されたい!

そんな方はまず転職エージェント「DX CAREER AGENT」をチェックしましょう。

DX CAREER AGENTの主な特徴は以下の通り。

・DXに精通した人材紹介に特化されたサービスならではの、求人・サポート

・サポートする少数精鋭のエージェントは全員、各業界の最大手出身者

・大手の採用代行を行なっているので、マーケットに出てこない優良求人を多数保有

DX CAREER AGENT
DX CAREER AGENT

この記事でわかること

  • KLabの企業概要
  • KLabの転職ポイント
  • KLabの社風や企業文化

KLabに転職するポイント

KLabの特徴

POINT

  • ・携帯電話向けゲームの開発や運営を行っている情報通信事業会社
  • ・世界最大級のモバイルオンラインゲームベンダーを目指し、新しいことに積極的にチャレンジしている
  • ・グローバル展開も積極的に取り組み、海外へもソリューションやサービスを提供

KLabへ転職するポイント

POINT

  • ・中途採用枠は非常に多い
  • ・エンジニアやデザイナーを中心に、幅広く求人募集
  • ・自発的に創意工夫し、能動的に活動できることが重要

KLabの企業概要

会社名 KLab株式会社
本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
社長 森田 英克
設立 2000年8月1日
株式 上場(東証1部)
株主構成 真田哲弥(10.62%)
日本トラスティ・サービス信託銀行(6.13%)
日本マスタートラスト信託銀行(2.09%)

KLabの売上

KLabの売上推移

事業年度 2018年 2019年 2020年
売上高 32,673,737千円 31,109,972千円 33,952,136千円
経常利益 4,997,997千円 1,625,599千円 1,564,827千円

KLabの最新ニュース

KLabの事業内容

KLabは、スマートフォン向けのモバイルオンラインゲームの企画や開発、運営を行っている企業です。
「世界と自分をワクワクさせろ」をミッションに掲げ、社会に感動と喜びを与えるようなアプリケーションやサービスの創出に注力しています。
KLabの主な事業としては、下記の2事業を主軸に運営しています。

ゲーム事業

スマートフォン向けアプリケーションを中心としたモバイルオンラインゲームの企画や開発、運営を行っている事業です。
主力商品として、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」や「BLEACH Brave Souls」、「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」が挙げられます。
また、マルチプラットフォームやマルチリージョンでサービスを展開しており、日本だけでなく、海外売上高比率も向上し、グローバル推進にも積極的に取り組んでいます。
新規タイトルの開発はもちろんのこと、海外現地法人との連携強化や、モバイル運用リサーチ・コンサルティング事業を専門とする企業のグループ会社化なども行い、拡大し続けている事業です。
今後も国内市場のシェアを拡大し、ゲームだけではなく一から新たなコンテンツを創出、グローバル展開を加速させるとともに、さまざまなメディアへ展開していくことを目指しています。

その他事業

KLabが手掛けている商品のアニメやコミックなどのメディア展開やイベント運営などを行ている事業です。
今後期待できる作品のアニメ出資などにも取り組んでおり、また、外部の開発会社とのゲーム共同開発も積極的に推進しています。
さらには、プロモーションや版権獲得、運営支援といったマーケティングも行っており、マルチに展開している事業です。

KLabの募集要項

エキスパートエンジニア

ゲームプログラミングや3Dレンダリングなど、技術のスペシャリストとして業務を遂行するポジションです。
具体的には、機能実装や性能改善といった高難易度の実案件業務や、高難易度の共有ミドルウェア、共通ライブラリ作成を行います。
また、実案件への技術コンサルティングや社内情報共有、社外情報発信を行うなど、幅広い業務に携われる職種です。

必須な経験・スキル

  • ・3年以上の専門技術領域での実務経験
  • ・高騰発表や書籍執筆など、専門技術領域に関する対外発表経験

イラストレーター

スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わるポジションです。
ゲームのコンセプトに合わせて、キャラクターを中心にさまざまなグラフィックデザインを考え、制作を行います。
また、リードイラストレーターとして、イラストチーム内の品質管理や新規ゲーム開発におけるコンセプトアートの制作なども行います。

必須な経験・スキル

  • ・1年以上のキャラクターをはじめとしたイラスト制作の実務経験
  • ・PhotoshopやIllustratorの基本的な操作と知見

ディレクター

モバイルオンラインゲームのディレクションを担うポジションです。
具体的には、新規タイトルの企画・設計・制作や、既存タイトルの運用方針の策定とディレクション、コンセプトや狙い、世界観といった仕様の発案と決定を行います。
また、能力に応じて、メンバーへの業務指示やプロセス策定と管理、ゲームバランスの設計なども行うため、やりがいを感じることができる職種です。

必須な経験・スキル

  • ・オンラインゲーム業界でのディレクター経験
  • ・コンシューマーゲーム業界でのディレクター経験
  • ・BtoCやwebサービス運営企業でのディレクター経験 など

KLabの転職難易度

KLabの転職難易度は中程度です。
どのポジションでも一定以上のスキルや経験などが求められますが、中途採用は積極的に行っており、チャンスは多くあります。
時期やポジションなどによって実状は異なりますが、企業側が求めているスキルや経験を保有していれば、採用してもらえる可能性はあるでしょう。
ただし、KLabは今注目を集めている企業ということもあり、多くの応募者がいることが想定できます。
KLabへの転職を目指すなら、ほかの応募者と格差を付けられるようなスキルや経験があることが肝心といえます。

KLabが転職者に求める人物像

KLabでは、自発的に創意工夫して能動的に行動できる人材を求めています。
また、コミュニケーション能力に長けている人材や豊富な技術力を持っている人材も求めている傾向があります。

KLabでは、サービスのクオリティの追求や専門領域に特化した業務、組織マネジメントなど、多種多様な業務があるため、このような能力が必要不可欠です。
面接では、これらをアピールできるエピソードを複数用意し、面接官を感心させられるようにしましょう。

KLabの転職までの流れ

KLabの選考フロー

エントリー・書類選考

一次~二次面接

想定選考官:人事・現場責任者
想定内容:志望動機や前職までの経験など、定型的な質問をされます。

最終面接

想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問を再度深堀し、改めてKLabにマッチしている人材かを判断されます。

内定

KLabの面接形式

面接は1対1で行われます。
面接回数は2~3回ですが、職種によって異なる場合があります。
1回あたりの時間は30分~1時間です。

KLabの面接内容

KLabの面接は、志望動機や前職までの経験など、定型的な質問から進みます。
また、「KLabのコンテンツはどう思うか」や「今のモバイルゲーム業界に何を感じるか」といった自社コンテンツに関する質問やゲームに関する質問を多くされる傾向があります。
特段これといった変わった質問をされることはほとんどありませんが、こちらの回答に対し、「それはなぜ?」と深堀されるので、しっかりと回答できることが重要です。
自己分析や企業研究は抜かりなく行い、どんな質問に対しても一貫性を持ち、最後まで論理的に回答できるようにしましょう。

KLabで働いている方の評判・口コミ

CGデザイナー、在籍5~7年、男性
自由な環境があり、手を挙げればやりたいことをやらせてもらえる傾向があります。そのため、自主性があって前向きに取り組むことができる方にとっては、大きなやりがいを感じながら働くことができるでしょう。
経理、在籍5~7年、女性
これといった研修やセミナーはありませんが、人材育成をしっかりと行っており、新入社員は教育係に教えてもらいながら仕事することができます。また、トップレベルの社員が多く在籍しているため、そのような社員から学べることが多くあります。
人事、在籍3~5年、男性
代休や有給の取得は徹底されており、残業代も一分単位で計算されて支給されます。また、自由に働くことができる環境があるため、自分のペースで仕事することが可能です。プライベートも充実させたい方には、良い環境が整っているといえます。

口コミの要約KLabの口コミを見てみると、手を挙げることでやりたいことをやらせてもらえる環境があるため、やりがいを感じながら働けるということが伝わってきます。また、休暇に関して徹底されており、残業代もしっかり支給されるなど、働きやすい環境があるということが伺えます。

KLabの年収・給与

年収 546万円
ボーナスの有無 年2回(入社1年目は月額給に含む)
昇給制度 年1回(入社3年間は年2回)
残業手当 有り
固定残業手当 有り(月30時間分)
通勤手当 有り
住宅手当 記載なし
福利厚生 KLab Awards、ゲーム企画審査会、サークル活動支援金など

KLabでの転職者の出世難易度

KLabの出世難易度は比較的高いです。
創出したゲームのヒットによって社内が目まぐるしく変化するため、タイミングによっては出世しやすい場合もあります。
しかし、全体的に優秀な社員が在籍しており、そのなかから自身が出世することは簡単ではありません。
また、出世するためには、論理的思考力と行動力を持ち合わせていることが必要な要素の一つといえます。
KLabで出世するなら、これらの能力を身に付け、より多くの実績を残すことで、出世への道は拓けるとでしょう。

役職ごとの平均年収

弊社独自調査結果

20代後半 なし 400万円
30代前半 なし 500万円
30代中盤 リーダー 700万円
30代後半 なし 800万円
40代前半 マネージャー 1,000万円
40代後半 マネージャー 1,000万円

KLabはどんな人が働いている?

KLabの従業員数

561名(単独)
626名(連結)

KLabの平均年齢

34.5歳

KLabの平均勤続年数

4.8年

KLabの社風

KLabは、自由な雰囲気があり、比較的意見がしやすい社風です。
また、社員同士のコミュニケーションが活発であり、定期的にコミュニケーションを取れる場を設けています。
さらには、さまざまなことにチャレンジできる環境があるため、積極的に挑戦することができます。
社員同士仲が良く、自分から進んでチャレンジしたいという方には、向いている企業といえるでしょう。

KLabのワークライフバランス

副業可否 記載なし
勤務時間 9:30~18:30
休日 土日祝日(完全週休二日制)
その他の休日・休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、長期勤務休暇など
平均残業時間 月40時間前後
フレックス制度 記載なし
リモートワーク 有り
産休・育休制度 有り
時短勤務 有り

KLabの社長

森田 英克

1974年生まれ、静岡県出身。
法政大学社会学部卒業後、株式会社丸井に入社。
1999年に株式会社レップシステムハウスに入社。
その後も、株式会社公募ガイド社や株式会社インデックス(現・株式会社インデックス・ホールディングス)で活躍し、2002年に有限会社ケイ・ラボラトリー(現・KLab株式会社)に入社。
ゲーム事業の立ち上げに従事し、2007年にコンテンツビジネス事業部長に就任。
さらに、コンテンツメディア部長や執行役員、取締役KLabGames部長などを歴任し、2019年より、代表取締役社長CEOに就任。

KLab現職、OB/OGの有名人

真田 哲弥

1964年生まれ、大阪府出身。
関西学院大学経済学部在学中から事業を立ち上げ、1987年に株式会社リョーマを設立。
さらに、2年後に株式会社ダイヤルキューネットワーク設立。
1997年に株式会社ACCESSに入社。
翌年に株式会社サイバードを設立し、代表取締役副社長に就任。
2000年に有限会社ケイ・ラボラトリー(現・KLab株式会社)を設立、代表取締役会長に就任。
その後、一度代表取締役社長に就任するが、2019年に取締役会長に就任。

KLabの転職に関わるQ&A


KLabへの転職における志望動機を作成するうえで、最も重要なことが「数あるゲーム会社のなかでKLabで働きたいか」を明確にすることです。
志望動機を比較的重要視しているため、この部分がしっかりとしていなければ採用してもらえる可能性は下がってしまうかもしれません。

また、KLabではどのようなゲームにどのように力を入れているのかなどを理解しておくと、より良い志望動機を作成することができるでしょう。


基本的には転勤はありません。そのため、入社した場所での勤務ということがほとんどです。
しかし、能力に応じて異動がある場合もあるため、あらかじめ理解しておくことが肝心です。

KLabへ転職する方法

まずは公式採用HPで概要をチェック

KLabの公式HPにある採用情報ページから応募することができます。
求人情報以外にも、CEOメッセージや経営メンバーインタビューなどが掲載されているので、一度目を通しておくと良いでしょう。
ただし、公式HPからの応募には、どうしても時間がかかってしまいがちになってしまいます。
できるだけ時間をかけずに転職したい場合は、転職サイトの活用がおすすめです。

年収アップの転職を目指すなら「ビズリーチ」!

ビズリーチの主な特徴は以下の通り!

・年収1,000万以上の求人が3分の1以上
・厳選された企業からのヘッドハンディング
・メガベンチャー、外資、日系大手の求人を一斉比較

現在ビズリーチでは、KLabの最新求人情報を確認できる他に、類似業界の募集要件も比較検討できます!

ビズリーチには、年収1,000~2,000万円の案件も多く、今より年収を上げたい方には、今後のキャリアを考える上で、特におすすめの転職サイトです。
また、ビズリーチでは、職務経歴を登録しておくことで非公開情報の閲覧が可能になり、自分のスキルや希望に合った企業からヘッドハンティングを受けることも可能。
より自分に合ったヘッドハンティングを受けたいなら、すぐに職務経歴を登録することをおすすめします。

自分のペースで転職を進めたいなら「転職サイト」

求人情報の検索から応募まで、自分のペースで転職活動をするなら、「doda X(旧:iX転職)」をはじめとした転職サイトの活用がおすすめです。

転職サイトを活用するメリットは主に3つ。

  • ・公開求人の件数が多い
  • ・自分のタイミングで転職活動が進められる
  • ・気になる求人に素早く応募することができる

転職サイトは、公開されている求人件数が多いため、希望するポジションが見つけやすいという特徴があります。
また、自分のペースで転職活動ができるため、忙しい方でも比較的転職しやすくなっています。
豊富な企業や職種のなかから自分が希望するポジションを探したい方や、自分の時間やペースを大切にしながら転職活動がしたい方には、転職サイトが向いているでしょう。

ゲーム制作を行う企業の募集要項も比較したいなら「doda X(旧:iX転職)」

doda X(旧:iX転職)では、ゲームの開発や運営などを行う制作会社の募集要項も一緒に確認することができます。

※画像はイメージです。

doda X(旧:iX転職)から届くスカウトメールのゲーム制作会社の平均年収は800万円~1,000万円程度で、別サイトよりも比較的高めの水準となっています。
また、doda X(旧:iX転職)は一般的に掲載している公開求人に限らず、非公開求人が多い転職サイトでもあるため、アドバイザーに相談すれば自分にあった非公開求人を紹介してもらえる可能性が高いです。
「ゲーム制作会社はほかにどれほどあるのか」や「それぞれ募集要項はどのように違うのか」などを自分で調べたい方は、まずはdoda X(旧:iX転職)に登録してスカウトメールの確認をすると良いでしょう。

業界最大手のハイキャリア転職「リクルートダイレクトスカウト」

関連記事

NexToneへの転職は難しい?口コミや転職難易度などを解説

NexToneは、著作権管理業務やデジタルコンテンツディストリビューション業務などを行っている民間の音楽著作権管理事業者です。 また、アーティストブッキングやライブへのユーザー招待や楽曲タイアップに関わる音楽コンテンツ利用促進...

コンピューターマネージメントへの転職は難しい?年収や転職難易度などを解説

コンピューターマネージメント転職者の主なキャリアステップ ...

ココペリへの転職は難しい?事業内容や社員の口コミなどを解説

ココペリ転職者の主なキャリアステップ 前職 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、野村證券などの金融 楽天 メルカリ ファーストリテイリング 株式会社ココペリに転職 ...

チームラボに転職するのは良い?評判や給料などを解説

チームラボ転職者の主なキャリアステップ 前職 SIer、WEB系のエンジニア チームラボ株式会社に転職 次の転職先 LINEなどの国内メガベンチャー ヤ...

ウイングアーク1stの転職難易度は高い?選考難易度や対策ポイントを解説

ウイングアーク1st転職者の主なキャリアステップ 前職 デロイトなどのコンサルファーム NEC、富士ゼロックスなどの機械メーカー 三菱総研 リクルート ウイングアーク1st株式...

Preferred networksの転職難易度は高い?口コミや年収を解説

Preferred networks転職者の主なキャリアステップ 前職 各種メーカー WEB系事業会社 特許・法律事務所 株式会社Preferred networksに転職 ...

AI insideへの転職情報まとめ。社員の口コミや面接内容などを解説

AI inside転職者の主なキャリアステップ ...

Fortinetへの転職。難易度やキャリアプランについて解説

Fortinet転職者の主なキャリアステップ 前職 Cisco、ネットワン、日商エレクトロニクスなどのNIer トレンドマイクロなどのソフトウェアメーカー コニカミノルタ、ノキアなどのメーカー ...

AWSへの転職は難しい?キャリアプランや福利厚生についてご紹介

AWS転職者の主なキャリアステップ 前職 TIS、IBMなどのSIer 楽天などのWEB系事業企業 Microsoftなどの外資系企業 アマゾンウェブサービスジャパン株式会社に転...

メドレーの転職はおすすめ?転職難易度や年収などを調査!

メドレー転職者の主なキャリアステップ 前職 大手web系事業会社 株式会社メドレーに転職 次の転職先 Web系事業会社 メドレーの主な転職元...

TOP